検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治文学 ことばの位相

著者名 十川 信介/著
著者名ヨミ トガワ シンスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215516574一般図書910.26/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
910.261 910.261
夏目 漱石 日本文学-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410031686
書誌種別 図書(和書)
著者名 十川 信介/著
著者名ヨミ トガワ シンスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.4
ページ数 390p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-002261-X
分類記号 910.261
タイトル 明治文学 ことばの位相
書名ヨミ メイジ ブンガク
副書名 ことばの位相
副書名ヨミ コトバ ノ イソウ
内容紹介 近代文学草創期の文学者たち、二葉亭、一葉、緑雨らの作品を論じてその魅力とともに解き明かす。原稿の執拗な推敲の跡、主人公の自称の変遷などから漱石に迫りその達成を論じる。文学研究に新境地を開く論文集。
著者紹介 1936年北海道生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。学習院大学文学部教授。「島崎藤村」で亀井勝一郎賞を受賞。
件名1 日本文学-歴史-明治時代

(他の紹介)内容紹介 緻密な読み手として知られる著者が、四迷、漱石、鴎外、緑雨、一葉などさまざまのテクストに就きながら達意の文章によって、この文学世界の魅力を明らめ、論じ、現代に汲み上げている。
(他の紹介)目次 1 さまざまな出発―明治二十年代(『浮雲』の時代
『浮雲』のことば
明治二十二年の紅葉
太田豊太郎の憂鬱―うしろめたさについて ほか)
2 漱石・過去からの声(食卓の風景―明治四十年代
『彼岸過迄』の通話
活字と肉筆のあいだ―『心』の「原稿」から
「原稿」で読む『道草』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 十川 信介
 1936年北海道に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。日本近代文学専攻。京都府立大学助教授を経て、1978年より学習院大学文学部教授。主な著書に『島崎藤村』(筑摩書房、第13回亀井勝一郎賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。