検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

有機農業の事典

著者名 天野 慶之/編
著者名ヨミ アマノ ケイシ
出版者 三省堂
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911111821一般図書615//開架通常貸出在庫 
2 中央1215519388一般図書615.7/ユ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
615.71 615.71
有機農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410033281
書誌種別 図書(和書)
著者名 天野 慶之/編   高松 修/編   多辺田 政弘/編
著者名ヨミ アマノ ケイシ タカマツ オサム タベタ マサヒロ
出版者 三省堂
出版年月 2004.5
ページ数 380p
大きさ 21cm
ISBN 4-385-34898-7
分類記号 615.71
タイトル 有機農業の事典
書名ヨミ ユウキ ノウギョウ ノ ジテン
内容紹介 農業技術についての原理を示しているばかりではなく、有機農業を単に農業者のものだけでなく消費者(都市生活者)のものとして広がりをもってとらえ、その理論と実践をまとめた事典。1985年刊の新装版。
著者紹介 1914〜2002年。元東京水産大学学長。元日本有機農業研究会代表幹事。
件名1 有機農業

(他の紹介)内容紹介 日本の有機農業運動(草創期)の農民・研究者・消費者50名が熱く語る理論と実践。復刻版。
(他の紹介)目次 1 農耕
2 畜産
3 海の幸
4 健康
5 食べ方
6 暮らし方
(他の紹介)著者紹介 天野 慶之
 1914年生れ。元東京水産大学学長。元日本有機農業研究会代表幹事。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高松 修
 1935年生れ。元都立大学工学部電気工学科助手。元日本有機農業研究会常任幹事。2000年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多辺田 政弘
 1946年生れ。元国民生活センター調査研究部員。沖縄国際大学商経学部教授を経て1991年より専修大学経済学部教授。2003年退職。元日本有機農業研究会常任幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。