検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

太平洋戦争六大決戦 上 中公文庫 錯誤の戦場

著者名 秦 郁彦/著
著者名ヨミ ハタ イクヒコ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213902156一般図書B210//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オーム社
2008
391.6 391.6
スパイ 陸軍中野学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810415012
書誌種別 図書(和書)
著者名 秦 郁彦/著
著者名ヨミ ハタ イクヒコ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.3
ページ数 215p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-203095-1
分類記号 210.75
タイトル 太平洋戦争六大決戦 上 中公文庫 錯誤の戦場
書名ヨミ タイヘイヨウ センソウ ロクダイ ケッセン
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 極秘の工作員養成機関「陸軍中野学校」―養成を終えた卒業生は、各地で諜報・謀略に目覚しい戦果を挙げた。だが、日本の敗色が濃厚になるとともに、彼らも本土決戦準備やゲリラ戦へと動員されて行く。敗戦とともに実行された「皇統護持工作」とは何か。戦後もルバング島で潜伏を続けた小野田寛郎は、中野学校二俣分校でいかなる教育を受けたのか。終戦と工作員を巡る実録の集大成。
(他の紹介)目次 第1編 激戦下の諜報戦・和平工作
第2編 本土決戦準備とゲリラ戦
第3編 敗戦での発動の「皇統護持工作」
第4編 最後の残置諜者、小野田寛郎
第5編 工作員たちの終わらない戦争
中野学校との十年―「あとがき」にかえて
史実として記録すべき秘密戦士たちの行動


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。