検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シネマで法学 有斐閣ブックス 94 新版

著者名 野田 進/編著
著者名ヨミ ノダ ススム
出版者 有斐閣
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215524685一般図書320.4/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野田 進 松井 茂記
2004
320.4 320.4
法律 映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410039345
書誌種別 図書(和書)
著者名 野田 進/編著   松井 茂記/編著
著者名ヨミ ノダ ススム マツイ シゲノリ
出版者 有斐閣
出版年月 2004.5
ページ数 354p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-18308-2
分類記号 320.4
タイトル シネマで法学 有斐閣ブックス 94 新版
書名ヨミ シネマ デ ホウガク
内容紹介 「イル・ポスティーノ」や「たそがれ清兵衛」等、古今東西の映画を題材に法律を身近な視点で分かりやすく解説したテキスト。環境法や個人情報保護問題、司法制度改革など、法改正の進んだ分野にも対応した、00年刊の新版。
著者紹介 九州大学大学院法学研究院教授。著書に「ロールプレイング労働法」など。
件名1 法律
件名2 映画

(他の紹介)内容紹介 映画を通して法律を学ぶ、初心者にもわかりやすい法学テキストの最新版。
(他の紹介)目次 予告編 法の世界のスタジオ見学ツアー
1 オープニング/法学という銀幕
2 ポリティクス
3 ライフ
4 家族といのち
5 働き、いきる
6 罪と罰
7 バック・トゥ・ザ・フューチャー
(他の紹介)著者紹介 野田 進
 九州大学大学院法学研究院教授。1978年神戸大学大学院法学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松井 茂記
 大阪大学大学院法学研究科教授。1980年京都大学大学院法学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千葉 恵美子
 名古屋大学大学院法学研究科教授。1978年北海道大学大学院法学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
君塚 正臣
 横浜国立大学大学院国際社会科学研究科法曹実務専攻助教授。1996年大阪大学大学院法学研究科博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五十川 直行
 九州大学大学院法学研究院教授。1983年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。