検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エビネ NHK趣味の園芸・作業12か月 8

著者名 伊藤 五彦/[著]
著者名ヨミ イトウ イツヒコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610489575一般図書627/ラン/2特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1995
中高年齢者 イギリス人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810031000
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 五彦/[著]
著者名ヨミ イトウ イツヒコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1978
ページ数 151p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-040028-5
分類記号 627.53
タイトル エビネ NHK趣味の園芸・作業12か月 8
書名ヨミ エビネ
件名1 えびね

(他の紹介)内容紹介 人生半ばに進路を見失うパニックを、「ミッドライフ・クライシス(人生半ばの危機)」と呼ぶ。誰にでもやってくるミッドライフ・クライシスをどう乗り切るかで、その人の老いは決まる。イギリス人のミッドライフ・クライシスを通じて、私たちのこれからの老いへの道のりを探ってみよう。
(他の紹介)目次 第1章 イギリス社会の「老い」観察―暗〜い前途編(年齢別ステレオタイプをあおっているのは誰?
老いないためなら何でもやる ほか)
第2章 年齢別「老い」分析―いくつになっても迷う年頃編(男も女も焦りまくる三十代
老人大国で何が悪い? ほか)
第3章 ミッドライフ・クライシス―じゃあどうすればいいの?編(誰の老いにも効く万能マニュアルはない
幸せより不幸を数える老いはみじめ ほか)
第4章 ミドクラから老いへ―まだ間に合う大丈夫編(大丈夫、ミドクラは利用できる!
信じて損はしない、前向きミドクラ標語 ほか)
第5章 幸せ探しの上昇スパイラル―転んでもただじゃ起きない編(アイデアが尽きたらUターン政策?
笑っちゃ悪いけど、イギリス人も大変ですね ほか)
(他の紹介)著者紹介 緑 ゆうこ
 1958年神奈川県鎌倉市生まれ。91年「海を渡る植物群」で第72回文学界新人賞受賞。イギリス人写真家と結婚、88年よりロンドン郊外に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。