検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

邦楽器づくりの匠たち 音楽の匠シリーズ 笛、太鼓、三味線、筝、尺八

著者名 奈良部 和美/聞き手
著者名ヨミ ナラベ カズミ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215577808一般図書768.1/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
768.1 768.1
和楽器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410043635
書誌種別 図書(和書)
著者名 奈良部 和美/聞き手
著者名ヨミ ナラベ カズミ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2004.6
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-636-20351-8
分類記号 768.1
タイトル 邦楽器づくりの匠たち 音楽の匠シリーズ 笛、太鼓、三味線、筝、尺八
書名ヨミ ホウガッキズクリ ノ タクミタチ
副書名 笛、太鼓、三味線、筝、尺八
副書名ヨミ フエ タイコ シャミセン ソウ シャクハチ
内容紹介 トップ奏者が求める理想の音に、邦楽器づくりの匠たちはいかに応えるのか? 笛、太鼓、三味線、筝、尺八の製作工程をたどりつつ、第一線の演奏家と楽器製作者の「対話」を記録する。
著者紹介 1953年東京生まれ。日本経済新聞社編集局記事審査部次長。日本の伝統芸能などを取材。全国芝居小屋連絡協議会に参加し、東京の連絡事務係を務める。
件名1 和楽器

(他の紹介)内容紹介 トップ奏者が求める理想の音に邦楽器づくりの匠たちはいかに応えるのか。
(他の紹介)目次 第1章 笛(奏者・一噌幸弘
製作・蘭情)
第2章 太鼓(奏者・林英哲
製作・宮本卯之助商店)
第3章 三味線(奏者・木下伸市
製作・加藤金治)
第4章 筝(奏者・沢井比河流
製作・川田仁昭)
第5章 尺八(奏者・中村明一
製作・三塚幸彦)
(他の紹介)著者紹介 奈良部 和美
 1953年東京生まれ。日本経済新聞社編集局記事審査部次長。日本の伝統音楽、伝統芸能、民俗芸能などを取材。全国に残された木造の芝居小屋の復興運動、全国芝居小屋連絡協議会に参加し、東京の連絡事務係を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。