検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカおきざりにされる高齢者福祉 MINERVA福祉ライブラリー 66 貧困・虐待・安楽死

著者名 斎藤 義彦/著
著者名ヨミ サイトウ ヨシヒコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215539907一般図書369.26/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
369.26 369.26
高齢者福祉 社会福祉-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410046664
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 義彦/著
著者名ヨミ サイトウ ヨシヒコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.6
ページ数 249p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-03996-X
分類記号 369.26
タイトル アメリカおきざりにされる高齢者福祉 MINERVA福祉ライブラリー 66 貧困・虐待・安楽死
書名ヨミ アメリカ オキザリ ニ サレル コウレイシャ フクシ
副書名 貧困・虐待・安楽死
副書名ヨミ ヒンコン ギャクタイ アンラクシ
内容紹介 医療保険・介護制度の不備の中、貧困の果てに自由を奪われ、虐待にあえぎながら死んでいくアメリカの老人たち。虐待の背景から安楽死の問題まで、綿密かつ多角的な取材で、弱肉強食の内実と改革への取り組みを浮き彫りにする。
著者紹介 1965年滋賀県生まれ。89年毎日新聞社入社。現在、同ベルリン支局記者。医療問題、老人・障害者の人権、介護保険制度などを取材。著書に「死は誰のものか」「介護保険最前線」など。
件名1 高齢者福祉
件名2 社会福祉-アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 医療保険・介護制度の不備の中で、貧困の果てに自由を奪われ、虐待にあえぎながら死んでいく米国の老人たち―虐待の背景から安楽死の問題まで、綿密かつ多角的な現場取材が浮き彫りにした、弱肉強食の内実と改革への取組み。
(他の紹介)目次 第1部 虐待―荒れ野の老人たち(急増する虐待
孤立と貧困
貧しい福祉、無力な政治)
第2部 セーフガードシステム(改革の前に立ちはだかるもの
虐待に挑む諸制度
情報公開とアドボカシー)
第3部 延命中断・安楽死(延命をめぐる対立
延命と文化、制度、法
積極的安楽死)
アメリカと日本
(他の紹介)著者紹介 斎藤 義彦
 1965年滋賀県生まれ。1989年毎日新聞入社。岡山支局、大阪本社社会部、外信部を経て、現在、ベルリン支局記者。臓器移植など医療問題、老人や障害者の人権、介護保険制度、国際政治などを主に取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。