検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魂のメッセージ ロシア文学と小林多喜二

著者名 松本 忠司/著
著者名ヨミ マツモト チュウジ
出版者 東銀座出版社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215540079一般図書910.26/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
910.268 910.268
小林 多喜二 ロシア・ソビエト文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410047265
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 忠司/著   白樺文学館多喜二ライブラリー/企画・編集
著者名ヨミ マツモト チュウジ シラカバ ブンガクカン タキジ ライブラリー
出版者 東銀座出版社
出版年月 2004.7
ページ数 184p
大きさ 20cm
ISBN 4-89469-077-2
分類記号 910.268
タイトル 魂のメッセージ ロシア文学と小林多喜二
書名ヨミ タマシイ ノ メッセージ
副書名 ロシア文学と小林多喜二
副書名ヨミ ロシア ブンガク ト コバヤシ タキジ
内容紹介 トルストイ、ゴーリキイ、チェーホフと小林多喜二の魂の交歓! 1926年の日記を中心にロシア文学と多喜二について論じる。三浦綾子との対談の思い出なども綴る。小林多喜二生誕100年没後70年記念出版。
件名1 ロシア・ソビエト文学

(他の紹介)内容紹介 トルストイ、ゴーリキイ、チェーホフと小林多喜二の魂の交歓!いまに生きる多喜二の文学世界を三浦綾子と熱く語る!!小樽商科大学名誉教授畢生の研究の成果。
(他の紹介)目次 第1部 ロシア文学と小林多喜二(ロシア文学と多喜二―一九二六年の日記を中心に)
第2部 小林多喜二を語る(小林多喜二の故里、大館・小樽
三浦綾子さんを訪ねて―小説『母』『銃口』のことなど
フィルムによる“記念碑”―完成した映画「小林多喜二」 ほか)
第3部 ロシア文学を語る(ゴーリキイの人間観について
永遠の求道者―トルストイ
ロシア・リアリズムの完成者―チェーホフ ほか)
(他の紹介)著者紹介 松本 忠司
 1929年(昭和4)3月28日秋田県小阪町生まれ。早稲田大学夜間部の露文科から大学院文学研究科露文専修(修士課程)修了。1957年(昭和32)に小樽商科大学に講師として赴任、ロシア語、ロシア文学史の講座を担当、平成4年に退官。名誉教授。小樽多喜二祭実行委員長、小樽・多喜二映画を成功させる会実行委員会代表などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。