検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どこまでもアジアパー伝 講談社文庫

著者名 鴨志田 穣/[著]
著者名ヨミ カモシダ ユタカ
出版者 講談社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215543925一般図書B292//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鴨志田 穣 西原 理恵子
2004
292.3 292.3
東南アジア-紀行・案内記 日本人(東南アジア在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410050982
書誌種別 図書(和書)
著者名 鴨志田 穣/[著]   西原 理恵子/[著]
著者名ヨミ カモシダ ユタカ サイバラ リエコ
出版者 講談社
出版年月 2004.7
ページ数 253p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-274810-X
分類記号 292.3
タイトル どこまでもアジアパー伝 講談社文庫
書名ヨミ ドコマデモ アジア パーデン
件名1 東南アジア-紀行・案内記
件名2 日本人(東南アジア在留)

(他の紹介)内容紹介 売春婦への“特別取材”なんて序の口。両刀使いの元軍人と酒盛りしたり、名人の巻いたハシシを吸ったり。バンコクで、インドのゴアで―怪しい人たちにいつの間にか引き込まれ、鴨ちゃん、捨て身の突撃取材は続く。入院してしまった彼を見舞うサイバラ漫画も絶好調。強力コンビの異国体験記、待望の第2弾。
(他の紹介)目次 スペシャルテクニシャン
バンコクの詐欺師
謎の両刀じいさん
絶対負けないベトナム人
インドの不思議
グランドホテル
アンコール・ワットの秘密
(他の紹介)著者紹介 鴨志田 穣
 1964年神奈川県生まれ。高校を卒業後、風来坊生活を続けるが、なんとなく片道切符でタイへ。現地でひょんなことからビデオカメラ片手のフリージャーナリストに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西原 理恵子
 1964年高知県生まれ。強烈な作風で大人気の漫画家。『ぼくんち』で文春漫画賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。