検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時空の歩き方 時間論・宇宙論の最前線

著者名 スティーヴン・W.ホーキング/[ほか]著
著者名ヨミ スティーヴン W ホーキング
出版者 早川書房
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215561992一般図書421/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴン・W.ホーキング 林 一
2004
421 421
時間(物理学) 空間(物理学) 宇宙論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410053744
書誌種別 図書(和書)
著者名 スティーヴン・W.ホーキング/[ほか]著   林 一/訳
著者名ヨミ スティーヴン W ホーキング ハヤシ ハジメ
出版者 早川書房
出版年月 2004.7
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208583-5
分類記号 421
タイトル 時空の歩き方 時間論・宇宙論の最前線
書名ヨミ ジクウ ノ アルキカタ
副書名 時間論・宇宙論の最前線
副書名ヨミ ジカンロン ウチュウロン ノ サイゼンセン
内容紹介 ホーキングら理論物理学者たちが追う、ブラックホールや重力波、タイムトラベルといったテーマは、今どうなっているのか? これまでの成果と今後の展望を、全6篇のエッセイを読み進めながら味わうポピュラーサイエンス。
著者紹介 ケンブリッジ大学ルーカス講座教授。著書に「ホーキング、宇宙を語る」ほか。
件名1 時間(物理学)
件名2 空間(物理学)
件名3 宇宙論

(他の紹介)内容紹介 アインシュタインの相対論は、広大な世界についての私たちの見方をぐっと面白いものにした。時間と空間、というように2つばらばらに考えるのでなく、時空というまとまりでとらえるのだ。しかしその面白さは、常識的な考え方を脱した、「時空の歩き方」を身につけていたほうがより愉しめる。ホーキングを初めとする理論物理学者たちが追う、ブラックホールや重力波、タイムトラベルといった、宇宙論の聖杯ともいうべきテーマは、今どうなっているのか?これまでの成果と今後の展望を、先端宇宙論の「基本」を案内する1篇のエッセイを出発点に、遊び心たっぷりのイラストを交えた6篇を読み進みながら味わうポピュラーサイエンス。
(他の紹介)目次 1 イントロダクション―時空への招待(リチャード・プライス)
2 過去は変えられるか(イーゴリ・ノヴィコフ)
3 歴史家のために世界の安全を守る「時間順序保護」(スティーヴン・W.ホーキング)
4 時空の歪みと量子世界―未来についての憶測(キップ・S.ソーン)
5 科学の大衆化(ティモシー・フェリス)
6 小説家としての物理学者(アラン・ライトマン)


内容細目

1 イントロダクション-時空への招待   11-68
リチャード・プライス/著
2 過去は変えられるか   69-106
イーゴリ・ノヴィコフ/著
3 歴史家のために世界の安全を守る「時間順序保護」   107-138
スティーヴン・W・ホーキング/著
4 時空の歪みと量子世界   139-200
キップ・S・ソーン/著
5 科学の大衆化   201-228
ティモシー・フェリス/著
6 小説家としての物理学者   229-256
アラン・ライトマン/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。