検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ギリシア・ローマの盛衰 講談社学術文庫 1080 古典古代の市民たち

著者名 村川 堅太郎/[ほか著]
著者名ヨミ ムラカワ ケンタロウ
出版者 講談社
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1212579500一般図書231//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
049 049
青年期 アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810306396
書誌種別 図書(和書)
著者名 村川 堅太郎/[ほか著]
著者名ヨミ ムラカワ ケンタロウ
出版者 講談社
出版年月 1993.6
ページ数 375p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159080-4
分類記号 231
タイトル ギリシア・ローマの盛衰 講談社学術文庫 1080 古典古代の市民たち
書名ヨミ ギリシア ローマ ノ セイスイ
副書名 古典古代の市民たち
副書名ヨミ コテン コダイ ノ シミンタチ
件名1 ギリシア(古代)
件名2 ローマ(古代)

(他の紹介)内容紹介 「エヴァ」とは何であったのか?なぜ思春期の子どもたちは、アニメに夢中になるのか?本書は、子どもたちのゆれる心の真実を、アニメを素材にしながら理解しようと試みた画期的な深層心理学的アニメ論であり思春期論である。
(他の紹介)目次 第1章 思春期の自我、魂としての「私」
第2章 女児の憧れ、男子の慰め―『美少女戦士セーラームーン』論
第3章 闇をまとった少女―『スレイヤーズ』論
第4章 終わる世界で見つける「私」―『新世紀エヴァンゲリオン』論
第5章 ポスト・エヴァのヒロインたち
第6章 世界の果てに向かう自分探し―『少女革命ウテナ』論
第7章 少女マンガの夢見る力
第8章 CLAMPとそのアニメ化作品
(他の紹介)著者紹介 西村 則昭
 1962年生まれ。1986年京都大学文学部哲学科卒業。1990年京都大学教育学部教育心理学科卒業。1995年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、仁愛大学人間学部心理学科助教授、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。