検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

第二次大戦、諜報戦秘史 PHP新書 1279

著者名 岡部 伸/著
著者名ヨミ オカベ ノブル
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1511007971一般図書391.6/オカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
928 928
地名 島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111427832
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡部 伸/著
著者名ヨミ オカベ ノブル
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.9
ページ数 227p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-85044-3
分類記号 391.6
タイトル 第二次大戦、諜報戦秘史 PHP新書 1279
書名ヨミ ダイニジ タイセン チョウホウセン ヒシ
内容紹介 「007」が予告していた真珠湾攻撃、「ヤルタ密約」をつかんだ日本人情報士官の戦い…。英国立公文書館所蔵ファイルから、第二次大戦における情報士官たちのスパイ工作を読み解く。『Voice』等掲載を書籍化。
著者紹介 1959年愛媛県生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。産経新聞社入社、ロンドン支局長等を経て、論説委員。「消えたヤルタ密約緊急電」で山本七平賞受賞。
件名1 情報機関
件名2 スパイ
件名3 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 サンゴ礁に浮かぶ緑の宝石のような島、極寒の雪と氷に閉ざされた島、貴重な自然と野生生物を残す島、歴史の舞台となった島、何度か名前を変えた島ほか、美麗な写真とともに島の名の由来や歴史を綴る興味尽きない「島の名前」。
(他の紹介)目次 ハワイ、ポリネシア
ミクロネシア、メラネシア
東南アジア
北太平洋海域
オーストラリア周辺
インド洋
大西洋
カリブ海
地中海
北極海と南極海
(他の紹介)著者紹介 中村 庸夫
 1949年生まれ。海洋写真家。早稲田大学理工学研究科修了。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。