検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カリブに燃える愛 扶桑社ロマンス メ3-5

著者名 コニー・メイスン/著
著者名ヨミ コニー メイスン
出版者 扶桑社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311142804一般図書933/メ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白井 智之
2025
702.1 702.1
芸術-日本 日本文学 日本思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810083184
書誌種別 図書(和書)
著者名 コニー・メイスン/著   野崎 莉紗/訳
著者名ヨミ コニー メイスン ノザキ リサ
出版者 扶桑社
出版年月 2008.11
ページ数 534p
大きさ 16cm
ISBN 4-594-05826-5
分類記号 933.7
タイトル カリブに燃える愛 扶桑社ロマンス メ3-5
書名ヨミ カリブ ニ モエル アイ

(他の紹介)内容紹介 「源氏物語」から「現代建築」まで。西洋とはまったく異なる日本人の美意識は、いかにして生まれたのか。「見立て」「尽くし」「間」「笑い」「水」など日本の美を読みとくキーワードをもとに、文学、哲学、文化人類学、心理学、建築の各界で活躍する第一人者が日本文化の真髄を徹底的に論じ尽くす。
(他の紹介)目次 尽くしの宴(小島孝之
高階秀爾
田中優子
丸谷才一)
短詩の言語―屏風絵・和歌・俳句(大岡信
大橋良介
高階秀爾)
引用―表現の拡大と新生(秋山虔
今道友信
河竹登志夫
高階秀爾)
笑いの文化誌(秋山虔
今道友信
河竹登志夫
高階秀爾)
「見立て」と日本文化(高階秀爾
山口昌男)
年中行事の文化論(大橋良介
高階秀爾
田中優子
橋本典子)
死=再生の諸相(大橋良介
河合隼雄
高階秀爾)
橋と象徴―記憶としての文化・市場(高階秀爾
田中優子
山口昌男)
水の感覚と表現―絵画・文学・思想(大橋良介
佐野みどり
高階秀爾
芳賀徹)
光の造形化をめぐって―建築・芸術・文化(磯崎新
高階秀爾
橋本典子)
「間」関係性を創出するエネルギーの場(磯崎新
河竹登志夫
高階秀爾
橋本典子)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。