検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

終わりなき旅 岩波現代文庫 社会 95 「中国残留孤児」の歴史と現在

著者名 井出 孫六/著
著者名ヨミ イデ マゴロク
出版者 岩波書店
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217358850一般図書B916/イ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井出 孫六
2004
916 916
中国残留孤児
大佛次郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410060610
書誌種別 図書(和書)
著者名 井出 孫六/著
著者名ヨミ イデ マゴロク
出版者 岩波書店
出版年月 2004.8
ページ数 334p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-603095-9
分類記号 916
タイトル 終わりなき旅 岩波現代文庫 社会 95 「中国残留孤児」の歴史と現在
書名ヨミ オワリ ナキ タビ
副書名 「中国残留孤児」の歴史と現在
副書名ヨミ チュウゴク ザンリュウ コジ ノ レキシ ト ゲンザイ
件名1 中国残留孤児

(他の紹介)内容紹介 戦時下、帝国国民が日の丸を振って大陸に送り出した二七万の満蒙開拓団は、数多くの「中国残留孤児」を生んだ。著者は故郷長野県の開拓団に視点を据えて、貧農排出と国防の国策がつくりだした現在に続く悲劇を追求し、庶民にとって国家とはなにか、戦争とはなにかを考える。大仏次郎賞受賞の長編ルポルタージュ。
(他の紹介)目次 第1章 蒼〓(ぼう)は今もなお…
第2章 折りあえない歴史
第3章 誰かが誰かをだました
第4章 流亡の賦
第5章 墓碑銘の下から
第6章 四十年の空白
第7章 終わりなき旅
(他の紹介)著者紹介 井出 孫六
 1931年長野県南佐久に生まれる。55年東京大学文学部仏文科卒業。出版社勤務を経て、作家となる。「アトラス伝説」で第七二回直木賞受賞。『終わりなき旅』で大仏次郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。