検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

入門化学史 科学史ライブラリー

著者名 T.H.ルヴィア/著
著者名ヨミ T H ルヴィア
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215872605一般図書430.2/ル/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 絵都
2006
430.2 430.2
化学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710064084
書誌種別 図書(和書)
著者名 T.H.ルヴィア/著   化学史学会/監訳   内田 正夫/編集
著者名ヨミ T H ルヴィア カガクシ ガッカイ ウチダ マサオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.9
ページ数 7,226p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-10589-6
分類記号 430.2
タイトル 入門化学史 科学史ライブラリー
書名ヨミ ニュウモン カガクシ
内容紹介 化学に大きな影響を与えた創造的な開拓者たちの貢献に焦点を当て、元素についての理論、科学としての化学の位置づけ、実践から理論への貢献などを探索。錬金術の始まりから現在までの種々の物質の性質と変換の研究をたどる。
著者紹介 オックスフォード大学に学ぶ。オックスフォード大学からD.Phil.の学位を授与。トロント大学において科学史の教授を務め、名誉教授となる。
件名1 化学-歴史

(他の紹介)目次 はじめの一歩:錬金術から化学へ?
ロバート・ボイル:化学と実験
ドイツの化学:燃えるとはどういうことか
啓蒙主義のもとでの化学:学問として、技術として
さまざまな種類の空気
理論と実践:革命の道具だて
原子と元素
有機化学の出現
原子量再論
教育実験室の誕生
空間における原子
物理化学:科学としての成熟
化学結合の本質
新しいフロンティア:現在と未来


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。