検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性天皇論 朝日選書 760 象徴天皇制とニッポンの未来

著者名 中野 正志/著
著者名ヨミ ナカノ マサシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211421144一般図書313//閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1215558311一般図書313.6/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
313.61 313.61
天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410064213
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 正志/著
著者名ヨミ ナカノ マサシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.9
ページ数 312p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259860-3
分類記号 313.61
タイトル 女性天皇論 朝日選書 760 象徴天皇制とニッポンの未来
書名ヨミ ジョセイ テンノウロン
副書名 象徴天皇制とニッポンの未来
副書名ヨミ ショウチョウ テンノウセイ ト ニッポン ノ ミライ
内容紹介 女性天皇容認論は明治初期から唱えられていたが、皇位継承を男系男子に限定する規定は温存された。何が女性天皇実現を阻んでいるのか? 「万世一系説」等を徹底的に洗い直し、象徴天皇制そのものが抱える矛盾点を検証する。
著者紹介 1946年生まれ。慶応大学大学院経済学研究科修士課程中途退学。朝日新聞社記者、論説委員等を経て、現在、総合研究本部主任研究員。
件名1 天皇制

(他の紹介)内容紹介 「女性天皇を論じることは、パンドラの箱を開けることになる。天皇とは何か、天皇制とは何かという根源的な問題にぶつかる」。だから踏み入らずにいた。女性天皇容認論は明治初期から唱えられていた。ところが、第二次大戦後、男女同権の風潮が強まる中でも、皇室典範に皇位継承を男系男子に限定する規定は温存された。はたして、何が女性天皇実現を阻んでいるのか?本書では、数多の文献を渉猟し、男系男子継承の根拠となる「万世一系説」や「女帝『中継ぎ』説」を徹底的に洗い直し、象徴天皇制そのものが抱える矛盾点をつぶさに検証、摘出する。「お世継ぎ」問題をきっかけに噴出した感情的賛否両論を排し、迫り来る「皇室の危機」に対する現実的解決策を提言。
(他の紹介)目次 序 新しい視座からの探求
第1章 雅子妃「お疲れ」問題の深層
第2章 矛盾を抱えてスタートした象徴天皇制
第3章 女性天皇が排除された理由
第4章 女帝の世紀
第5章 女系がつないだ皇統の隙間
第6章 つくられた万世一系
第7章 危機に立つ最古のシステム
第8章 皇室典範改正試案と憲法の今後
(他の紹介)著者紹介 中野 正志
 1946年生まれ。慶応大学大学院経済学研究科修士課程を中途退学後、1970年、朝日新聞社入社。学芸部(現・文化部)で、記者として家庭・読書・文化面を担当。読書面編集長、西部本社・学芸部長、論説委員を務めた後、2002年から総合研究本部主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。