検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

介護度別高齢者の生活レクリエーション AptyCare福祉文化シリーズ 1

著者名 高橋 紀子/著
著者名ヨミ タカハシ ノリコ
出版者 黎明書房
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215607878一般図書369.26/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 紀子 芸術教育研究所
2004
369.26 369.26
高齢者福祉 レクリエーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410068579
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 紀子/著   芸術教育研究所/監修
著者名ヨミ タカハシ ノリコ ゲイジュツ キョウイク ケンキュウジョ
出版者 黎明書房
出版年月 2004.10
ページ数 83p
大きさ 26cm
ISBN 4-654-05641-6
分類記号 369.26
タイトル 介護度別高齢者の生活レクリエーション AptyCare福祉文化シリーズ 1
書名ヨミ カイゴドベツ コウレイシャ ノ セイカツ レクリエーション
内容紹介 「高齢者のアクティビティ支援セミナー」関連テキスト。日常生活で必要な動作を意識したレクリエーションや、行事、イベントの実際を、イラストを交えわかりやすく紹介。場面や個人能力に合ったレクが選べる一覧表付き。
著者紹介 東京都生まれ。(有)ルナ・イ・ソル代表。ライフビジョンネット主宰。白梅学園短期大学、都立広尾看護専門学校等の非常勤講師を務める。著書に「お年寄りの楽楽レクリエーション」他。
件名1 高齢者福祉
件名2 レクリエーション

(他の紹介)内容紹介 食事、入浴、トイレなど、日常生活で必要な動作を意識したレクや、お花見、お誕生日会、クリスマス会、新年会など、非日常生活である行事やイベントを楽しむレクの実際を、イラストを交えわかりやすく紹介。日常生活のレクには、対応の目安となる介護度、痴呆の症状を明記してありますので、指導する際、とても便利です。レクの方法やねらい、配慮すること、進め方、アドバイスの他、指導のセンスを高めるコラム、レクの導入に役立つ豆知識なども充実。レクのスタッフとしての心構え、レクのチェックリストも具体的に紹介。場面や個人能力に合ったレクが選べる一覧表付き。
(他の紹介)目次 1 日常生活のレクリエーション(レクリエーションの生活化のあり方
レクリエーションの生活化の実際)
2 非日常生活のレクリエーション(非日常生活のレクリエーションのあり方
非日常生活のレクリエーションの実際)
3 レク支援スタッフとしての関わり方(レクリエーションスタッフとしての心構え
レクリエーション・チェックリストをつくろう)
(他の紹介)著者紹介 高橋 紀子
 東京都生まれ。レクリエーション連盟レク学院、淑徳保育生活文化専門学校社会体育科、東京福祉大学社会福祉学部社会福祉学科(国際福祉心理専攻)を卒業し、現在、(有)ルナ・イ・ソル代表。医療・福祉の研鑽グループライフビジョンネット主宰。白梅学園短期大学非常勤講師、都立広尾看護専門学校非常勤講師、早稲田医療技術専門学校非常勤講師。(財)日本レクリエーション協会公認・文部省認定レクリエーションコーディネーター、グループレクリエーションワーカー、認定心理士。障害老人のリハビリ体操や機能回復訓練に携わり、各保健所で、介護予防教室、転倒予防教室等を担当し、精神保健のケースワーカーもつとめている。他に重度障害者のためのムーブメント療法にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。