検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ISO14000環境マネジメント便覧

著者名 茅 陽一/監修
著者名ヨミ カヤ ヨウイチ
出版者 日本規格協会
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214616086一般図書R519.1/イ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幸田 露伴 蝸牛会
1954
311.234 311.234

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810704396
書誌種別 図書(和書)
著者名 茅 陽一/監修   吉沢 正/編集委員長
著者名ヨミ カヤ ヨウイチ ヨシザワ タダシ
出版者 日本規格協会
出版年月 1999.9
ページ数 1166p
大きさ 27cm
分類記号 519.13
タイトル ISO14000環境マネジメント便覧
書名ヨミ イソ イチマンヨンセン カンキョウ マネジメント ベンラン
内容紹介 環境マネジメント国際標準と審査登録制度を全面に押し出しつつ、環境マネジメントを支援する管理技術、環境問題の基礎知識、関連する社会システムやその動向ならびに関連資料をまとめたもの。
件名1 環境管理-便覧

(他の紹介)内容紹介 本書はイギリスにおける新進気鋭のドイツ政治思想研究者である著者が、英語圏の読者に向けて現代ドイツの代表的な思想家六名の政治理論について概説した入門書である。叙述にあたっては、それぞれの思想家たちが生きた時代の歴史的背景をも視野に入れ、彼らの政治理論がどのような社会・政治状況のなかで生み出されたのか、その相関関係についても論及している。また、政治をめぐる英米の考え方と特殊ドイツ的な考え方とを対比させ、ドイツ政治思想の特色は「政治的なるもの」の優位性を認める点にあると分析、そのような視点から六人の政治思想の特徴を描き出している。この一冊で、ドイツ政治思想とドイツ政治史の流れを把握できる独創的な入門書。
(他の紹介)目次 序論
第1章 マックス・ウェーバー
第2章 カール・シュミット
第3章 フランツ・ノイマンとオットー・キルヒハイマー
第4章 ユルゲン・ハーバーマス
第5章 ニクラス・ルーマン
結語
(他の紹介)著者紹介 安 世舟
 現在、大東文化大学法学部教授(政治学原論)。政治学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永井 健晴
 現在、大東文化大学法学部教授(西洋政治思想史)。フランクフルト大学哲学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安 章浩
 現在、尚美学園大学総合政策学部専任講師(行政学、政治過程論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。