検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アンの青春 上 偕成社文庫 3186

著者名 モンゴメリ/作
著者名ヨミ モンゴメリ
出版者 偕成社
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020753792児童図書B933/モン/上文庫-児童通常貸出在庫 
2 中央1220788820児童図書B933/モ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
329.33 329.33
小説(アメリカ)-小説集 小説(オーストラリア)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820034925
書誌種別 図書(児童)
著者名 モンゴメリ/作   茅野 美ど里/訳
著者名ヨミ モンゴメリ チノ ミドリ
出版者 偕成社
出版年月 1991.4
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-03-651860-7
分類記号 933.7
タイトル アンの青春 上 偕成社文庫 3186
書名ヨミ アン ノ セイシュン
内容紹介 クイーン学院を卒業し、グリーン・ゲイブルズにもどったアンは、アボンリー学校の先生として新しい生活への第一歩を踏みだした。

(他の紹介)内容紹介 『真夏のサンタクロース』―南半球のクリスマスを三歳半になる息子サミュエルに見せるため、シャンテルはオーストラリアに帰郷した。母が催したパーティに息子と出席した彼女は、ギリシア人男性ディミトリと再会する。彼こそサミュエルの父親なのだが、その事実をシャンテルは告げていなかった。息子に向けられたディミトリの目に怒りが宿るのを見て、彼女は息をのんだ。『空から降る奇跡』―サヴァンナは、大おばから由緒あるリゾート・ホテルを遺贈されたのを機に、バーモント州へ引っ越してきた。そこへ、見知らぬ男性トレイスが訪ねてくる。トレイスは大おばとは長年の友人で、死期の迫った大おばから、今年のクリスマスは必ずホテルで過ごすように言われたのだという。突然現れた魅力的な男性に、サヴァンナはある提案を持ちかけた。『始まりはラストダンス』―田舎町の診療所で看護師として働くララ。今年のクリスマスにはドクターの息子ニックが帰ってくるという。七年前のイブの日に、ダンスパーティでニックに恋した彼女は、次の日からダイエットに励んだ。今はもう太った未熟な女の子ではないわたしを、彼はどう思ってくれるかしら。ララは期待に胸を高鳴らせる。だが現実はあまりに残酷なものだった。『幸せを呼ぶ王子』―教師のクリスティンは、両親を亡くしたショックで視力を失った姪のソニアを引き取り、育てていた。クリスマス間近のある日、広告のモデルに選ばれたのが縁で、ソニアが北欧の美しい国フリージアの王宮に招待された。クリスティンも同行し、謁見の席で二人は王子エリックに出会う。クリスティンは叶わぬ恋と知りつつも、ひと目で彼に心を奪われた。
(他の紹介)著者紹介 ビアンチン,ヘレン
 ニュージーランド生まれ。若いころ、秘書学校を卒業してすぐ女友達と客船で対岸のオーストラリアにわたり、働いてためたお金で車を買って大陸の旅をした。その旅先で生涯の伴侶を得たという。ロマンス小説界の最高峰RITA賞に二度もノミネートされた、人気と実力を兼ね備えた作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウッズ,シェリル
 バージニア州アーリントンの生まれで、これまでに全世界で500万部以上の売り上げを誇る、シルエットシリーズを代表する人気作家の一人。新聞記者やテレビ評論家として成功を収めた経歴の持ち主である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ケンドリック,シャロン
 ウエストロンドン生まれ。写真家、看護師、オーストラリアの砂漠での救急車の運転手など、多くの職業を経験する。それでも、作家がこれまでで最高の職業だと語る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウインターズ,レベッカ
 ユタ州ソルトレイクシティ出身。十七歳のときフランス語を学ぶためスイスの寄宿学校に入り、さまざまな国籍の少女たちと出会った。これが世界を知るきっかけとなる。帰国後大学で、多数の外国語や歴史を学び、フランス語と歴史の教師になった。これまでに数々の賞を受けたベテラン作家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。