検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アルベール・ロンドル 南山大学学術叢書 闘うリポーターの肖像

著者名 真野 倫平/著
著者名ヨミ マノ リンペイ
出版者 水声社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218021523一般図書289.3/ロ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
726.101 726.101
小田 実 憲法-日本 戦争の放棄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111565082
書誌種別 図書(和書)
著者名 真野 倫平/著
著者名ヨミ マノ リンペイ
出版者 水声社
出版年月 2023.3
ページ数 380p
大きさ 20cm
ISBN 4-8010-0715-4
分類記号 070.16
タイトル アルベール・ロンドル 南山大学学術叢書 闘うリポーターの肖像
書名ヨミ アルベール ロンドル
副書名 闘うリポーターの肖像
副書名ヨミ タタカウ リポーター ノ ショウゾウ
内容紹介 20世紀初頭、戦場、徒刑場などあらゆる地に赴いてルポルタージュを書き続け、社会正義のために闘ったアルベール・ロンドル。記事によって社会制度を変えてしまうほどの影響力を持った、稀代のジャーナリストの生涯を追う。
著者紹介 パリ第8大学博士課程修了。南山大学教授。専攻は19世紀フランス文学・歴史学。著書に「死の歴史学」など。
件名1 ジャーナリスト

(他の紹介)内容紹介 原画100枚オール描き下ろしの絵自伝。
(他の紹介)目次 第1章 のんのん人生はじめのはじめ
第2章 ケンカと絵と妖怪と
第3章 戦争はタイヘンだ
第4章 とにかくイロイロやりました
第5章 マンガ家人生も甘くない
第6章 売れた!倒れた!南の島だ!
第7章 それでも水木サンは進む
(他の紹介)著者紹介 水木 しげる
 1922年生まれ、鳥取県出身。漫画家、妖怪研究家。幸福観察学会(会員1名)会長。太平洋戦争時、ラバウルに出征、爆撃で左腕を失う。戦後、帰国し、魚屋、アパート経営などを経て、紙芝居を描きはじめ、貸本漫画家となる。その後、少年漫画家となり、『テレビくん』で講談社児童文化賞を受賞。『ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん』『河童の三平』などで人気作家に。1991年紫綬褒章、2003年旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。