検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

よんでよんで

著者名 ときわ ひろみ/さく
著者名ヨミ トキワ ヒロミ
出版者 教育画劇
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220876320児童図書E/とき/桃特集棚6通常貸出在庫 
2 伊興1120534936児童図書E/トキ/幼児開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
531.3 531.3
障害者教育 児童劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110479290
書誌種別 図書(児童)
著者名 ときわ ひろみ/さく   さとう あや/え
著者名ヨミ トキワ ヒロミ サトウ アヤ
出版者 教育画劇
出版年月 2015.7
ページ数 [28p]
大きさ 21cm
ISBN 4-7746-2016-9
分類記号 E
タイトル よんでよんで
書名ヨミ ヨンデ ヨンデ
内容紹介 あとでね、まっててね、ってお母さんはいそがしそう。だれか、ぼくに、絵本よんでくれないかな? そこで、ねこさんたちにおねがいしてみると…?! 声に出して楽しい、優しさいっぱいのユーモア絵本。
著者紹介 福岡県生まれ。紙芝居作家、絵本研究家。作品に「ほねほねマン」など。

(他の紹介)内容紹介 ぼくらの心みんなに届け!みんなの喜び戻ってこい!障害児学級6人からスタートした「劇団ブーメラン」。25人の劇団員がハンディキャップを乗り越えて全国公演(広島)成功までの感動の記録。
(他の紹介)目次 第1章 劇団ブーメランの誕生
第2章 障害児学級の生徒たち
第3章 歩き始めた劇団ブーメラン
第4章 羽ばたく子どもたち
第5章 喜びも悲しみも乗り越えて
第6章 一〇〇〇キロ旅立ちのとき
第7章 目からあふれる水は涙っていうんだよ
資料 「劇団ブーメラン」オリジナル台本『ごんぎつね』『走れメロス』
(他の紹介)著者紹介 前原 通宏
 昭和39年生まれ。家族は妻と1男2女。群馬大学教育学部養護学校教員養成課程卒業後、昭和61年4月桐生市立西小学校の障害児学級担任として教員生活をスタート。平成8年4月、桐生市立昭和中学校赴任後、劇団ブーメランの創設・活動に関わる。新任時から17年間、一貫してハンディキャップのある子どもたちの教育に携わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。