検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花ごよみ 秋を楽しむ コロナ・ブックス 52

著者名 杉本 秀太郎/著
著者名ヨミ スギモト ヒデタロウ
出版者 平凡社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213311127一般図書911.04/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 秀太郎
2021
615.21 615.21
遺伝子組み換え食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810428928
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉本 秀太郎/著
著者名ヨミ スギモト ヒデタロウ
出版者 平凡社
出版年月 1998.9
ページ数 118p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-63349-8
分類記号 911.04
タイトル 花ごよみ 秋を楽しむ コロナ・ブックス 52
書名ヨミ ハナゴヨミ
内容紹介 紅葉、鶏頭、秋海棠、溝萩、女郎花など秋の花33種にまつわる古今東西の名歌を、華麗な植物画とともにひもとく珠玉のエッセイ集。94年講談社学術文庫刊を再編集し四分冊。
著者紹介 1931年京都府生まれ。京都大学文学部仏文科卒業。フランス文学者。現在、国際日本文化研究センター名誉教授。日本芸術院会員。著書に「洛中通信」ほか。
件名1 詩歌
件名2

(他の紹介)内容紹介 食の福音か、災厄の始まりか?気鋭のジャーナリストが世界各地からリポートする、バイオテック農業現代史。
(他の紹介)目次 第1部 遺伝子レストラン(開幕日―フィールド・オブ・ドリームズ
黎明期 ほか)
第2部 農場と医薬品業界で(遺伝子組み換え食品の使徒―イリノイ州発
ターミネーター ほか)
第3部 逆風(怒りのビート―アイルランド発
ヨーロッパ式の民主主義―フランス発 ほか)
第4部 真剣な取り組み(受難の地に沸き立つ議論―コロンビア発
シアトルの戦い ほか)
(他の紹介)著者紹介 柴田 譲治
 1957年神奈川県川崎市生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。サイエンスライター、専門学校教員などを経て翻訳業。現在は猫と人間のパートナーとともに金沢市内の里山で暮らし、翻訳の傍ら畑作りに勤しむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。