検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

形態学的怪獣論

著者名 小林 晋一郎/著
著者名ヨミ コバヤシ シンイチロウ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310774617一般図書778//開架通常貸出在庫 
2 江北0610736456一般図書778.2/コシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩瀬 成子 上路 ナオ子
2017
学習指導 ファシリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810310126
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 晋一郎/著
著者名ヨミ コバヤシ シンイチロウ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1993.8
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-257-03364-9
分類記号 778.21
タイトル 形態学的怪獣論
書名ヨミ ケイタイガクテキ カイジュウロン
内容紹介 歯科医師と特撮ファンの2つの顔を持つ著者が、日本が生んだ<怪獣>たちの魅力を、デザインと美学の面から掘り下げる。本書ではゴジラ、ラドン、モスラ、キングギドラなどを扱う。
件名1 映画-日本

(他の紹介)内容紹介 変われない子どもはいない!授業が成り立った!問題が減った!学習意欲が大きく上がった!!NHK・ETV特集「キミのこと聞かせてよ〜木原雅子さんの出張授業」で紹介された授業づくり・ファシリテーションのすべてを伝える。
(他の紹介)目次 第1章 O中学校への関わりを決心するまで
第2章 O中学校プロジェクトの始まり―「問題の実像」を探る
第3章 「思春期のこころ学」と環境整備―一回目の授業と関わり
第4章 添削指導によるミニ補習(プチスタ)―京都からの関わり
第5章 国語と英語の特別授業―二回目の授業と関わり
第6章 自分から自分への手紙―最後の授業と関わり
第7章 生徒たちの変化
第8章 O中学校の実践で使ったWYSHファシリテーション技法
(他の紹介)著者紹介 木原 雅子
 京都大学学際融合教育研究推進センター教授。1954年、長崎県諌早市に生まれる。医学博士。教育・指導方法の開発を専門とする教育実論家、社会疫学者。エイズ予防財団リサーチレジデント、カリフォルニア大学サンフランシスコ校リサーチコンサルタント、ニューサウスウェールズ大学客員研究員、長崎大学医学部助手、広島大学医学部講師、京都大学大学院医学研究科社会疫学分野准教授(2019年3月まで)を経て、現在に至る。現在、京都大学大学院で教鞭をとるかたわら、(一般財団法人)日本こども財団理事長、青少年教育社会問題研究所所長、NHK教育いじめ関連番組専門家委員、文部科学省生徒指導指導者研修会講師、文部科学省健康教育指導者研修会講師も歴任。京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻ベストティーチャー賞受賞2回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。