検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チャレンジ!あそび大事典 ゲーム機なしでもこんなにオモシロイ

著者名 天野 秀昭/監修
著者名ヨミ アマノ ヒデアキ
出版者 偕成社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620824219児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221476367児童図書781/チ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
781.9 781.9
遊戯 野外活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420001313
書誌種別 図書(児童)
著者名 天野 秀昭/監修   菅原 道彦/監修   奈尾 力/監修   藁谷 久雄/監修
著者名ヨミ アマノ ヒデアキ スガワラ ミチヒコ ナオ ツトム ワラガイ ヒサオ
出版者 偕成社
出版年月 2004.3
ページ数 175p
大きさ 29cm
ISBN 4-03-527650-2
分類記号 781.9
タイトル チャレンジ!あそび大事典 ゲーム機なしでもこんなにオモシロイ
書名ヨミ チャレンジ アソビ ダイジテン
副書名 ゲーム機なしでもこんなにオモシロイ
副書名ヨミ ゲームキ ナシ デモ コンナ ニ オモシロイ
内容紹介 校庭や教室で楽しめる遊び、家族や地域の人達といっしょに楽しめる遊び、アウトドアで楽しめる遊び、やりたいことが自由にできる冒険遊び場での遊びなど、探しやすいよう項目別に分けて紹介した遊びの事典。
件名1 遊戯
件名2 野外活動

(他の紹介)目次 1 学校であそんじゃおう!(ボールあそび
とんであそぶ ほか)
2 街がぼくらのあそび場だ!(ジャンケン
オニごっこ ほか)
3 アウトドアで自然とあそぼう!(水中観察・水生生物採集
川魚捕り・川釣り ほか)
4 冒険あそび場に行ってみよう!(秘密基地づくり
廃車で基地づくり ほか)
(他の紹介)著者紹介 天野 秀昭
 1958年生まれ。1980年、開設されたばかりの日本初の民官協働による冒険遊び場『羽根木プレーパーク』で1年間派遣ボランティアとして活動。翌年プレーパーク初の有給プレーリーダーとなる。現在は全国に冒険遊び場を普及し、冒険遊び場をつくろうとする動きを支援するための特定非営利活動法人『日本冒険遊び場づくり協会(旧冒険遊び場情報室)』を立ち上げ、全国を回っている。(福)世田谷ボランティア協会プレーパーク・チャイルドライン事業担当。事業部次長。『日本冒険遊び場づくり協会』運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅原 道彦
 1945年生まれ。多摩美術大学デザイン科卒業。カメラマン。“こどもの祭りとあそび”を撮影し続ける。こどもたちと楽しくあそぶ「あそびの学校」を主宰。共栄学園短期大学部児童福祉科・作新学院大学女子短期大学部幼児教育科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奈尾 力
 調風市立第一小学校校長。東京都小学校体育研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藁谷 久雄
 1957年生まれ。日本体育大学体育学部体育学科卒業。大学でレクリエーション学を専攻し、千葉のスーパーマーケットのキャンプ事業を立ち上げ、責任者として19年間運営。この間にのべ2万人以上のこどもたちとのべ500名のスタッフとともに様々な野外教育活動を実践。現在NPO法人国際自然大学校東京校校長、日本アウトドアネットワーク運営委員、東京都キャンプ協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。