検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

権利擁護がわかる意思決定支援 法と福祉の協働

著者名 日本福祉大学権利擁護研究センター/監修
著者名ヨミ ニホン フクシ ダイガク ケンリ ヨウゴ ケンキュウ センター
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217461621一般図書324.6/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111141682
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本福祉大学権利擁護研究センター/監修   平野 隆之/編著   田中 千枝子/編著   佐藤 彰一/編著   上田 晴男/編著   小西 加保留/編著
著者名ヨミ ニホン フクシ ダイガク ケンリ ヨウゴ ケンキュウ センター ヒラノ タカユキ タナカ チエコ サトウ ショウイチ ウエダ ハルオ コニシ カホル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.7
ページ数 4,168p
大きさ 26cm
ISBN 4-623-08378-7
分類記号 324.65
タイトル 権利擁護がわかる意思決定支援 法と福祉の協働
書名ヨミ ケンリ ヨウゴ ガ ワカル イシ ケッテイ シエン
副書名 法と福祉の協働
副書名ヨミ ホウ ト フクシ ノ キョウドウ
内容紹介 対人援助の専門職が最も重要視する「意思決定支援」を、成年後見における支援に限定して、事例を示しながらわかりやすく解説。「権利擁護とは何か」から意思決定支援の法学的視点まで、権利擁護の本質に迫る。
件名1 成年後見制度
件名2 意思決定

(他の紹介)著者紹介 田島 征三
 1940年大阪生まれ。高知で幼少時代を過ごす。多摩美術大学図案科卒業。1969年より東京都日の出町に住み、自然と向かい合う生活の中で絵本や絵画、版画などを制作し、エッセイを書く。1998年より伊豆に移住。1960年第1回全国観光ポスター展特別賞及び金賞、1969年第2回世界絵本原画展“金のりんご賞”、1974年講談社出版文化賞受賞、1988年絵本にっぽん賞、1990年小学館絵画賞・年鑑イラストレーション作家賞ほか多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南部 和也
 東京生まれ。獣医師。北里大学獣医学科卒業。その後、アメリカロサンジェルス「キャットホスピタル」で研修し、帰国後猫専門の病院を東京に開業。現在千駄ヶ谷の「キャットホスピタル」にて獣医の仕事に従事する傍ら、本の執筆にも意欲的に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。