検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絶景・秘境に息づく世界で一番美しいクジラ&イルカ図鑑 ネイチャー・ミュージアム

著者名 水口 博也/編著
著者名ヨミ ミナクチ ヒロヤ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112132592一般図書489//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311548952一般図書489//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルティン・ブーバー 合田 正人
2006
520.1 520.1
くま(熊)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111114475
書誌種別 図書(和書)
著者名 水口 博也/編著
著者名ヨミ ミナクチ ヒロヤ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.3
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-51866-3
分類記号 489.6
タイトル 絶景・秘境に息づく世界で一番美しいクジラ&イルカ図鑑 ネイチャー・ミュージアム
書名ヨミ ゼッケイ ヒキョウ ニ イキズク セカイ デ イチバン ウツクシイ クジラ アンド イルカ ズカン
内容紹介 多くの写真家によって撮影されてきたクジラ・イルカの生態写真のアンソロジー。美しく幻想的かつ、ダイナミズム溢れるクジラ・イルカの写真を約130点収録する。
著者紹介 1953年大阪市生まれ。京都大学理学部動物学科卒業。世界中の海をフィールドに、動物や自然を取材して数々の著書、写真集を発表。「オルカアゲイン」で講談社出版文化賞写真賞を受賞。
件名1 くじら(鯨)-写真集
件名2 いるか-写真集

(他の紹介)内容紹介 ほんとうにクマと友だちになれるの?あなたはクマが好き?それともきらい?こわい動物だと思っているとしたら、好きにはなれないでしょう。好きという人も、「まさか友だちにはなれない」と思うでしょうね。最近、人里に出てくるクマのニュースをよく耳にします。そこでは、いろいろな問題がおきています。なぜ、クマは山からおりてくるのでしょうか。また、人は、そんなクマと、うまくつきあっていくことができるのでしょうか。クマの気持ちも考えながら、人とクマが傷つけあうことなく、ともに生きていける方法をいっしょに考えてみませんか。
(他の紹介)目次 1 生ゴミが好きなのは、カラスばかりじゃない
2 クマのウンチはいいにおい
3 生ゴミがクマを殺している
4 クマを見た日―クマの放獣を見学しました
5 夜のクマパトロール体験
6 クマにあったらどうするか?
7 人はクマと友だちになれるか?
(他の紹介)著者紹介 太田 京子
 東京生まれ。日本女子大学卒業。日本児童文学者協会会員。児童文学作家。WWF(世界自然保護基金)ジャパン会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。