検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魔女の本 fukkan.com 世界の民話館

著者名 ルース・マニング=サンダーズ/[編]著
著者名ヨミ ルース マニング サンダーズ
出版者 ブッキング
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520665811児童図書388//開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720694744児童図書388//開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920465564児童図書38//青開架通常貸出在庫 
4 中央1221481094児童図書388/マ/閉架-児童通常貸出在庫 
5 江南1520284470児童図書908/サン/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルース・マニング=サンダーズ 西本 鶏介
2004
908.3 908.3
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420004542
書誌種別 図書(児童)
著者名 ルース・マニング=サンダーズ/[編]著   西本 鶏介/訳
著者名ヨミ ルース マニング サンダーズ ニシモト ケイスケ
出版者 ブッキング
出版年月 2004.10
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-8354-4128-1
分類記号 908.3
タイトル 魔女の本 fukkan.com 世界の民話館
書名ヨミ マジョ ノ ホン
内容紹介 世界的な民話採集者ルース・マニング=サンダーズがよりすぐった「魔女」の登場するお話。恐ろしい魔力を使う魔女たちと立ち向かう主人公たちのお話を収録。80年TBSブリタニカ刊「世界の民話館 4 魔女の本」の再刊。
著者紹介 1895年イギリス生まれ。マンチェスター大学卒業。民話再話者。
件名1 民話

(他の紹介)内容紹介 世界的な民話採集者ルース・マニング=サンダーズがよりすぐったさまざまな魔女のお話。おそろしい魔力を使ってわなをしかける魔女たちと、それにたちむかう主人公たちのスリルあふれるお話を収録。
(他の紹介)著者紹介 マニング=サンダーズ,ルース
 1895年、イギリスのウェールズ南部のスウォンジーで生まれる。父はユニテアリアン教の牧師で、三人姉妹の末っ子。マンチェスター大学を卒業。コーンワル出身の画家、故ジョージ・マニング=サンダーズと結婚し、一男一女の母となる。著書は約80冊あり、そのうちの50冊ほどが民話関係で、民話再話者として世界的に有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西本 鶏介
 1934年、奈良県に生まれる。児童文学や児童文化の評論、民話研究、童話や絵本の創作など幅広く活躍。昭和女子大学名誉教授。各ジャンルにわたって著書は400冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 魔女ばあさん   13-23
2 ラプンゼル   24-38
3 なまけ者のハンス   39-56
4 ふたごとがみがみやの魔女   57-69
5 エスベンと魔女   70-96
6 プルネッラ   97-112
7 ロバになるレタス   113-129
8 ヘンゼルとグレーテル   130-148
9 ぼろずきん   149-164
10 白いはと   165-181
11 ジョニーと魔女っ娘   182-193
12 黒い階段の山   194-201

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。