検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国連を支配するアメリカ 超大国がつくる世界秩序

著者名 フィリス・ベニス/著
著者名ヨミ フィリス ベニス
出版者 文理閣
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215641513一般図書319.9/ヘ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィリス・ベニス 南雲 和夫 中村 雄二
2005
319.9 319.9
国際連合 アメリカ合衆国-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510007952
書誌種別 図書(和書)
著者名 フィリス・ベニス/著   南雲 和夫/訳   中村 雄二/訳
著者名ヨミ フィリス ベニス ナグモ カズオ ナカムラ ユウジ
出版者 文理閣
出版年月 2005.1
ページ数 417p
大きさ 21cm
ISBN 4-89259-472-5
分類記号 319.9
タイトル 国連を支配するアメリカ 超大国がつくる世界秩序
書名ヨミ コクレン オ シハイ スル アメリカ
副書名 超大国がつくる世界秩序
副書名ヨミ チョウタイコク ガ ツクル セカイ チツジョ
内容紹介 唯一の超大国であるアメリカが、どのように国際連合を自国の「外交政策の道具」として扱い、国連創設時の高邁な理念・理想をゆがめてきたかについて、特に1980年代末から今日までの動きを丹念に裏付けて述べる。
著者紹介 米国の進歩的な民間シンクタンクIPS(Institute for Policy Studies)の主任研究員。グローバリゼーション反対やイラク戦争に反対する運動で活躍。
件名1 国際連合
件名2 アメリカ合衆国-対外関係

(他の紹介)目次 1 国際連合―その創設者たちと歩み
2 中心的な舞台―ワシントンのイラク戦争における国連の役割と権能
3 誰が国連を支配するのか―国連内民主主義の闘い
4 平和維持、介入、そして全く新しい世界
5 ワシントンがしがみつく「自分たちのための平和」
6 戦争に突き進む「平和維持」
7 世界の注目を集めて
8 中東・パレスチナ問題は例外
9 結論―新しい国際主義の下での国連
(他の紹介)著者紹介 ベニス,フィリス
 米国の進歩的な民間シンクタンクIPS(Institute for Policy Studies政策研究所)の主任研究員。90年代半ばに国際関係論の専門家として連邦議会で証言し、講演旅行で全米を回って米国の対イラク政策の転換を訴え、近年もグローバリゼーションに反対する運動に関わり、イラク戦争反対を唱えるなど、精力的に行動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南雲 和夫
 1965年新潟県生まれ。1988年東京経済大学経済学部卒業。1996年東京経済大学大学院経済学研究科博士後期課程退学。法政大学社会学部兼任講師、中央学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 雄二
 1964年東京都生まれ。1986年東京経済大学経済学部卒業。フリーの翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。