検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地球温暖化との闘い すべては未来の子どもたちのために

著者名 ジェイムズ・ハンセン/著
著者名ヨミ ジェイムズ ハンセン
出版者 日経BP社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211649082一般図書451//施策連携棚通常貸出在庫 
2 伊興1111391213一般図書451//開架通常貸出在庫 
3 江南1510768110一般図書451/ハン/開架通常貸出在庫 
4 消費セ7510026391一般図書451.8/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
336.05
留学 中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110202763
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェイムズ・ハンセン/著   枝廣 淳子/監訳   中小路 佳代子/訳
著者名ヨミ ジェイムズ ハンセン エダヒロ ジュンコ ナカコウジ カヨコ
出版者 日経BP社
出版年月 2012.11
ページ数 419p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-4937-3
分類記号 451.85
タイトル 地球温暖化との闘い すべては未来の子どもたちのために
書名ヨミ チキュウ オンダンカ トノ タタカイ
副書名 すべては未来の子どもたちのために
副書名ヨミ スベテ ワ ミライ ノ コドモタチ ノ タメ ニ
内容紹介 「闘う科学者」ハンセンはなぜ、市民とデモに参加し、危機を訴え続けるのか。宇宙科学と地球科学の経歴を併せもつ著者が、地球温暖化の現状と今後について幅広い観点から論じる。
著者紹介 コロンビア大学地球環境科学学科およびコロンビア大学地球研究所の客員教授、NASAゴダード宇宙科学研究所所長。連邦議会でたびたび気候問題についての証言を求められる。
件名1 地球温暖化

(他の紹介)内容紹介 日本人留学生7人の体験談をまじえ学校選びから就職活動までを紹介。
(他の紹介)目次 第1章 中国の留学事情を知る
第2章 中国留学はどのくらいのお金がかかるか
第3章 あなたに合った学校を探す
第4章 留学後に現地で仕事を見つける
第5章 留学体験記・まずは最初の一歩を踏み出そう!
第6章 留学体験記・留学を成功させるために必要なこと
第7章 留学体験記・中国の人とどのように付き合うか
第8章 就職体験記・中国で働き、夢をかなえた!
Q&A あなたのギモンを一挙に解決!
(他の紹介)著者紹介 萬 里紅
 1966年中国上海市生まれ。上海の高校を卒業後、上海一百集団を経てスウェーデンに赴く。スウェーデン語を学びながら欧米各国の文化に触れ、同時に海外留学生活の楽しさやむずかしさを体験を通して学び、異文化のなかで留学を成功させるための様々なノウハウを体得する。1996年来日。1998年東京経済大学に入学し、2002年に同大学初の学生ベンチャーとして起業。日本企業の中国進出や日本人の中国留学を支援するコンサルティング会社(株)エフ・エル・ディーを設立する。中国留学支援では、日本人学生一人ひとりと接して彼らの本音を引きだし、悩みや生き方、夢などを語りあって親身にアドバイスを行い、多くの留学生達から「留学生の母」と慕われる。また現地では、留学生に対する実践的できめ細かなフォローを行っている。日本と中国に拠点を置き、中国のビジネスや中国留学に関する支援活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。