検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

詩と真実 第3部 岩波文庫

著者名 ゲーテ/著
著者名ヨミ ゲーテ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0710805805一般図書941//閉架-文庫通常貸出在庫 
2 梅田1310659238一般図書940/ケ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上野 千鶴子
1969
908.1 908.1
能楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810395761
書誌種別 図書(和書)
著者名 ゲーテ/著   山崎 章甫/訳
著者名ヨミ ゲーテ ヤマサキ ショウホ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.7
ページ数 379p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-324071-5
分類記号 940.268
タイトル 詩と真実 第3部 岩波文庫
書名ヨミ シ ト シンジツ

(他の紹介)内容紹介 石牟礼道子、小田幸子、加賀乙彦、中村富十郎、水原紫苑、森山開次の書き下ろしエッセイ収録。『翁』『道成寺』を、11人の演者自らが語る。能舞台解説、能楽豆知識、能楽堂案内、薪能・野外能カレンダーなど周辺情報も充実。
(他の紹介)目次 男(男神を含む)の能(翁
安宅
敦盛 ほか)
女(女神を含む)の能(道成寺
葵上
海人(海士) ほか)
鬼・怨霊・精霊の類の能(善知鳥
通小町
鞍馬天狗 ほか)
(他の紹介)著者紹介 多田 富雄
 免疫学者。1934年、結城市生まれ。東京大学名誉教授。専攻・免疫学。野口英世記念医学賞、エミール・フォン・ベーリング賞、朝日賞などを受賞。84年、文化功労者。能に造詣が深く、『無明の井』『望恨歌』『一石仙人』などの新作能を手がける。著書に『免疫の意味論』(大仏次郎賞、青土社)、『独酌余滴』(日本エッセイストクラブ賞、朝日新聞社)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。