検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

能を考える 中公叢書

著者名 山折 哲雄/著
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216849115一般図書773/ヤ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311308181一般図書773.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山折 哲雄
2014
773.04 773.04
能楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110342629
書誌種別 図書(和書)
著者名 山折 哲雄/著
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.3
ページ数 183p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004564-6
分類記号 773.04
タイトル 能を考える 中公叢書
書名ヨミ ノウ オ カンガエル
内容紹介 世阿弥の意図や芸能の原点・伝承について新たな視点で問うとともに、谷崎潤一郎や折口信夫の研究を手がかりに能に潜む精神を見つめ直し、その可能性を探る。『観世』連載記事と特集記事を加筆修正して単行本化。
著者紹介 1931年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。国際日本文化研究センター名誉教授。専攻は宗教学・思想史。著書に「仏教とは何か」など。
件名1 能楽

(他の紹介)内容紹介 「判官びいき」とは?「翁」とは誰か?谷崎潤一郎、折口信夫、和辻哲郎、柳田國男などの研究を手がかりに能に潜む精神性を解読する。また世阿弥の足跡を辿り、『風姿花伝』を読み解きながら、世阿弥が仕掛けた戦略や「初心」「もどき」「物学(ものまね)」など芸能の原点・伝承の形について新たな視点で問い直す。“源氏供養”“山姥”“弱法師”“高野物狂”“石橋”などの古典から現代までの能を分析しながら、その可能性を探る。
(他の紹介)目次 諸国一見の僧
地顔と仮面
“葵上”と“源氏供養”
「平家」と「判官びいき」
「翁」とは誰か
「翁」はどこから来るか
「もどき」の芸能
「物学条々」について
「初心」について
佐渡における世阿弥〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山折 哲雄
 宗教学者。1931年生まれ。東北大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。国立歴史民俗博物館教授、京都造形芸術大学大学院長、国際日本文化研究センター所長などをへて、現在は国際日本文化研究センター名誉教授。専攻は宗教学・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。