検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あなたの知らない日蓮と日蓮宗 歴史新書

著者名 山折 哲雄/監修
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 洋泉社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311413306一般図書188//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山折 哲雄
2013
日蓮 日蓮宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110311458
書誌種別 図書(和書)
著者名 山折 哲雄/監修
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 洋泉社
出版年月 2013.12
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-8003-0298-4
分類記号 188.9
タイトル あなたの知らない日蓮と日蓮宗 歴史新書
書名ヨミ アナタ ノ シラナイ ニチレン ト ニチレンシュウ
内容紹介 「立正安国論」の日蓮の予言は的中したのか? 日蓮が「法華経」を根本聖典にしたのはなぜか? 日蓮宗と新宗教教団の関係は? 日蓮の生涯と、日蓮宗の魅力的な教え・特徴・歴史をQ&A形式で紹介する。
件名1 日蓮宗

(他の紹介)内容紹介 あなたの知らない仏教宗派別シリーズ第5弾!日蓮宗の発展には、開祖日蓮の思想と行動から、三つの特質をあげることができる。第一は、日蓮の強烈な自己主張だ。第二は、国家のあり方にたいする並々ならぬ関心である。第三は、その批判精神。さらに近現代の思想への影響、「新宗教」と日蓮宗の関係にも注目したい。日蓮宗の魅力的な教え・特徴・歴史をコンパクトにまとめてみました。
(他の紹介)目次 第1部 「日蓮」の生涯とその教え(早わかり日蓮宗1 鎌倉仏教と日蓮宗
日蓮はホントに漁師の子?
日蓮が虚空蔵菩薩から智慧を授かったってホント? ほか)
第2部 身近な日蓮宗とその特徴(早わかり日蓮宗2 檀信徒の基礎知識
本尊と諸尊
お経 ほか)
第3部 日本史の中の日蓮宗(早わかり日蓮宗3 日蓮以降の日蓮宗史
鎌倉時代
鎌倉〜室町時代 ほか)
資料編 日蓮と日蓮宗
(他の紹介)著者紹介 山折 哲雄
 1931年、サンフランシスコ生まれ。岩手県花巻市で育つ。宗教学専攻。東北大学文学部印度哲学科卒業。駒沢大学助教授、東北大学助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、同所長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。