検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人類滅亡を避ける道 関野吉晴対論集

著者名 関野 吉晴/著
著者名ヨミ セキノ ヨシハル
出版者 東海教育研究所
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216748432一般図書914.6/セキ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311282725一般図書914.6/セキノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関野 吉晴 月刊『望星』編集部 山折 哲雄
2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110244382
書誌種別 図書(和書)
著者名 関野 吉晴/著   月刊『望星』編集部/編集   山折 哲雄/[ほか述]
著者名ヨミ セキノ ヨシハル ゲッカン ボウセイ ヘンシュウブ ヤマオリ テツオ
出版者 東海教育研究所
出版年月 2013.4
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-486-03748-4
分類記号 914.6
タイトル 人類滅亡を避ける道 関野吉晴対論集
書名ヨミ ジンルイ メツボウ オ サケル ミチ
副書名 関野吉晴対論集
副書名ヨミ セキノ ヨシハル タイロンシュウ
内容紹介 環境破壊、人口増加、食料不足、資源の枯渇、そして原発…。われわれがこの地球上で生き残るため歩き直せる「旅路」はあるのか? 未来への希望の光を見いだすために、医師で探検家の関野吉晴が9人の「賢者」と語り合う。
著者紹介 1949年東京都生まれ。一橋大学法学部、横浜市立大学医学部卒業。探検家、医師、武蔵野美術大学教授(文化人類学)。99年植村直己冒険賞受賞。著書に「我々は何処から来たのか」など。

(他の紹介)内容紹介 科学技術の発達と、それに逆襲するかのような大災害や原発事故。止まらない経済のグローバル化と環境破壊。この先いったい人類はどこへ行くのか。この地球上で生き残れるのか。未来への希望の光を見いだすために、関野吉晴が九人の「賢者」と語り合う―。
(他の紹介)目次 山折哲雄―それぞれの風土が育ててきた基層の文化に立ち返れ!
池内了―よりよい未来にじっくりじっくり近づいていこう
船戸与一―「闇なき世界」に未来などあるのか?
藤原新也―世の「毒」を食らった若者にこそ可能性はある
池澤夏樹―草食男子の静かな暮らしが「人類生き残り」の戦略となる?
山極寿一―ゴリラ社会の“負けない論理”に学ぼう
井田茂―宇宙を見て地球を知れば、人類の未来への新しい発想も…
島田雅彦―人も社会も「成熟」したら、創造的な「没落」をめざそう
服部文祥―地球の自然を食い荒らす有害獣は駆除しなくていいのか?
(他の紹介)著者紹介 関野 吉晴
 探検家、医師、武蔵野美術大学教授(文化人類学)。1949年東京都生まれ。一橋大学法学部、横浜市立大学医学部卒業。一橋大在学中に探検部を創設し、アマゾン全流を下ったのを皮切りに、約20年間南米各地に遺跡や先住民を訪ねる旅を続ける。その間に医師となり病院勤務も続けるが、1993年からは人類がアフリカから南米南端にまで広がった道のりを逆ルートでたどる「グレードジャーニー」をスタートさせ、2002年にタンザニアのラエトリにゴールした。2004年から「グレートジャーニー 日本列島にやってきた人々」を始め、2011年6月にインドネシアからの「海のグレートジャーニー」を終えて沖縄・石垣島に到達した。1999年、植村直己冒険賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 それぞれの風土が育ててきた基層の文化に立ち返れ!   11-51
山折 哲雄/述
2 よりよい未来にじっくりじっくり近づいていこう   53-79
池内 了/述
3 「闇なき世界」に未来などあるのか?   81-103
船戸 与一/述
4 世の「毒」を食らった若者にこそ可能性はある   105-124
藤原 新也/述
5 草食男子の静かな暮らしが「人類生き残り」の戦略となる?   125-157
池澤 夏樹/述
6 ゴリラ社会の“負けない論理”に学ぼう   159-176
山極 寿一/述
7 宇宙を見て地球を知れば、人類の未来への新しい発想も…   177-199
井田 茂/述
8 人も社会も「成熟」したら、創造的な「没落」をめざそう   201-239
島田 雅彦/述
9 地球の自然を食い荒らす有害獣は駆除しなくていいのか?   241-269
服部 文祥/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。