検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

グレートジャーニー全記録 1 1993-2002 移動編

著者名 関野 吉晴/著
著者名ヨミ セキノ ヨシハル
出版者 毎日新聞社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214891614一般図書290.9/セ/1開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関野 吉晴
2006
290.91 290.91
旅行案内(外国) 探検

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610006143
書誌種別 図書(和書)
著者名 関野 吉晴/著
著者名ヨミ セキノ ヨシハル
出版者 毎日新聞社
出版年月 2006.1
ページ数 387p
大きさ 22cm
ISBN 4-620-31752-7
分類記号 290.91
タイトル グレートジャーニー全記録 1 1993-2002 移動編
書名ヨミ グレート ジャーニー ゼンキロク
副書名 1993-2002
副書名ヨミ センキュウヒャクキュウジュウサン ニセンニ
内容紹介 我々は何処から来たのか、我々は何者か、我々は何処に行くのか-。南アメリカ最南端から、ユーラシア大陸をへて、東アフリカ人類発祥の地へ。探検家・関野吉晴が辿った5万3000kmの旅、グレートジャーニーの全記録。
著者紹介 1949年東京都生まれ。横浜市立大学医学部卒業。武蔵野美術大学教授。南米からアフリカまで自らの脚力と腕力だけをたよりに旅する「グレートジャーニー」を達成。植村直己冒険賞受賞。
件名1 旅行案内(外国)
件名2 探検

(他の紹介)内容紹介 五感と身体が人類700万年の歴史に慟哭する。我々は何処から来たのか、我々は何者か、我々は何処に行くのか。南アメリカ最南端から、ユーラシア大陸をへて、東アフリカ人類発祥の地へ、探検家関野吉晴が辿った、グレートジャーニーの決定版全記録。
(他の紹介)目次 第1章 マゼラン海峡横断
第2章 パタゴニア南部氷床縦断
第3章 南米を行く―アンデスに沿って
第4章 中米・北米を行く
第5章 シベリア横断
第6章 シルクロードを西へ
第7章 アフリカへ
(他の紹介)著者紹介 関野 吉晴
 1949年、東京都墨田区生まれ。1975年一橋大学法学部卒業。1982年横浜市立大学医学部卒業。一橋大学在学中に同大探検部を創設し、1971年アマゾン全域踏査隊長としてアマゾン川全域を下る。その後25年間に32回、通算10年間以上にわたって、アマゾン川源流や中央アンデス、パタゴニア、アタカマ高地、ギアナ高地など、南米への旅を重ねる。その間、現地での医療の必要性を感じて、横浜市大医学部に入学。1993年からは、アフリカに誕生した人類がユーラシア大陸を通ってアメリカ大陸にまで拡散していった約5万キロの行程を、自らの脚力と腕力だけをたよりに遡行する旅「グレートジャーニー」に挑戦。南米最南端ナバリーノ島をカヤックで出発して以来、足かけ10年の歳月をかけて、2002年タンザニア・ラエトリにゴールした。2004年7月からは、新グレートジャーニー「日本人の来た道」をスタート、5年がかりの旅になる予定。1999年、植村直己冒険賞(兵庫県日高町主催)。2000年、旅の文化賞(旅の文化研究所)受賞。武蔵野美術大学教授(文化人類学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。