検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

詩人オーデン

著者名 橋口 稔/著
著者名ヨミ ハシグチ ミノル
出版者 平凡社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213027400一般図書931/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
385.6 385.6
葬制 民謡-沖縄県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810372795
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋口 稔/著
著者名ヨミ ハシグチ ミノル
出版者 平凡社
出版年月 1996.7
ページ数 309p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-34604-9
分類記号 931.7
タイトル 詩人オーデン
書名ヨミ シジン オーデン
内容紹介 誰よりも早く老いた詩人の顔に、あの深い皺を刻んだ苦悩とは何だったのか。激動の時代をただひたすら詩人であり続けた巨匠の波瀾に満ちた生涯を、愛情をこめた筆致で綴る評伝。
著者紹介 1930年生まれ。東京大学文学部英文学科卒業。東京大学教養学部教授を経て、鶴見大学教授。著書に「ブルームズベリー・グループ」「イギリス・ルネサンスの人々」など。

(他の紹介)内容紹介 泣き、語り、歌う―亡き人への思いを即興の歌に託し、語りかけ、あの世へと送る。琉球弧の葬送歌から、時を超えて死者とつながる祈りの世界を探る。
(他の紹介)目次 序章 風に哭く
第1章 歌の小宇宙=シマ
第2章 徳之島の“供養歌”と“哀惜歌”
第3章 沖永良部島のクォイ
第4章 沖縄諸島の葬送歌
第5章 与那国島のカディナティ
第6章 琉球弧の死生観
終章 韓国の哭きうた
(他の紹介)著者紹介 酒井 正子
 1947年、札幌市生まれ。東京大学教養学部卒業。博士(民俗学)。文化人類学・民族音楽学(琉球弧の音楽文化)専攻。一橋大学社会学部助手、湘南国際女子短期大学教授を経て、川村学園女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。