検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人物で読む源氏物語 第6巻 紫の上

著者名 上原 作和/編集
著者名ヨミ ウエハラ サクカズ
出版者 勉誠出版
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214886093一般図書913.36/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上原 作和
2005
913.36 913.36
紫式部 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510036161
書誌種別 図書(和書)
著者名 上原 作和/編集
著者名ヨミ ウエハラ サクカズ
出版者 勉誠出版
出版年月 2005.6
ページ数 403p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-01146-3
分類記号 913.36
タイトル 人物で読む源氏物語 第6巻 紫の上
書名ヨミ ジンブツ デ ヨム ゲンジ モノガタリ
件名1 源氏物語

(他の紹介)目次 あらすじで読む『紫の上』
紫の上物語(抄録)
現代語で読む『紫の上』
人物ファイル
後見・脇役事典
若紫の君―絵と雛遊びに興ずる少女
紫の上の「祈り」をめぐって
“不生女”紫上―源氏物語の深層
いかなる草のゆかりなるらん―若紫の君と『伊勢物語』
紫上の裳着―妻妾論との関わりから〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 西沢 正史
 東京大学大学院修了。駒沢女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上原 作和
 大東文化大学大学院博士後期課程単位取得退学。青山学院女子短期大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 あらすじで読む《紫の上》   3-6
西沢 正史/著
2 紫の上物語   抄録   7-100
上原 作和/校注
3 現代語で読む《紫の上》   101-183
紫式部/著 萩野 敦子/訳 西沢 正史/訳
4 人物ファイル   184-205
伊藤 禎子/ほか著
5 後見・脇役事典   206-213
勝亦 志織/著 中丸 貴史/著
6 若紫の君   絵と雛遊びに興ずる少女   217-229
川名 淳子/著
7 紫の上の「祈り」をめぐって   230-247
原岡 文子/著
8 “不生女”紫上   源氏物語の深層   248-266
藤本 勝義/著
9 いかなる草のゆかりなるらん   若紫の君と『伊勢物語』   267-282
三村 友希/著
10 紫上の裳着   妻妾論との関わりから   283-291
園 明美/著
11 『源氏物語』の婚姻と内親王降嫁の持つ意味   妻としての紫上に与えられた特殊性   292-306
木村 佳織/著
12 紅梅の女君   回想のなかの紫の上   307-315
外山 敦子/著
13 研究史・研究ガイドライン・主要参考文献目録   316-350
三村 友希/著
14 青春時代   女友達をめぐる交友   353-355
上原 作和/著
15 化粧史素描   下 引き眉・歯黒め   「源氏物語」と文化史   356-358
中村 義雄/著
16 位相語   「源氏物語」の文法講座   359-362
山田 昌裕/著 井野 葉子/著
17 紫上の歌々   人生の縮図として   362-365
秋 貞淑/著
18 准拠とは何か   准拠   365-368
浅尾 広良/著
19 「御法」巻における情意の重なりあい   物語の語り・表現・文体   368-371
陣野 英則/著
20 愛に生きたヒロイン・紫の上   現代に生きる「源氏物語」の女性たち   371-374
金沢 春彦/著
21 紫上と継子虐め譚   374-377
大井田 晴彦/著
22 『浜松中納言物語』の吉野姫   377-380
八島 由香/著
23 物語の逆説的流用   381-385
高木 信/著
24 賀茂真淵   385-388
原 豊二/著
25 光源氏の“宝物”   紫の上   388-391
三村 友希/著
26 死の向こう側から   存在の耐えられない軽さ   391-395
内藤 まりこ/著
27 世界の終わりと動物の性   坂口安吾『白痴』×谷崎潤一郎『痴人の愛』   395-398
木村 朗子/著
28 紫の上   その1   歌舞伎   399-401
小山 優子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。