検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水泳クロール上達BOOK キレイなフォームで泳ぐ!

著者名 田中 孝夫/監修
著者名ヨミ タナカ タカオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311019044一般図書785.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
785.22 785.22
水泳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510041190
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 孝夫/監修
著者名ヨミ タナカ タカオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2005.7
ページ数 160p
大きさ 22cm
ISBN 4-415-02807-1
分類記号 785.22
タイトル 水泳クロール上達BOOK キレイなフォームで泳ぐ!
書名ヨミ スイエイ クロール ジョウタツ ブック
副書名 キレイなフォームで泳ぐ!
副書名ヨミ キレイ ナ フォーム デ オヨグ
内容紹介 水に慣れる方法からクロールの完成まで。楽しく、早く、楽に泳ぐポイントを、豊富な水中写真でビジュアル解説。理想的なフォームが身につくコツとトレーニングを紹介。柴田亜衣選手のインタビューも収録。
件名1 水泳

(他の紹介)内容紹介 水に慣れる方法からクロールの完成まで、美しく、速く、楽に泳ぐポイントを豊富な水中写真でビジュアル解説。キック・ストローク・呼吸・ストリームライン、理想的なフォームを身につけるためのコツとトレーニングを徹底紹介。
(他の紹介)目次 1 キレイなフォームで50mを泳ぐための条件
2 泳ぎの基本を学ぶ
3 手、足、呼吸の動作をおぼえる
4 クロールで50mを泳ぐ
5 スタート&ターン
6 レベルアップスイミング
トップスイマー特別インタビュー 柴田亜衣
(他の紹介)著者紹介 田中 孝夫
 1948年7月生まれ。1971年、明治大学を卒業後、金子スポーツ振興株式会社に入社し、水泳の指導を始める。1995年に鹿屋体育大学体育学部講師となり水泳部監督となる。ユニバーシアード、日本短水路選手権、世界水泳選手権、パンパシフィック選手権など、数々の大会に選手を輩出。2004年アテネオリンピックでは、同校所属の柴田亜衣選手が自由形800mで金メダルを獲得。独自のトレーニング方法と指導法には定評がある。鹿屋体育大学体育学部教授。日本水泳連盟公認競泳上級コーチ、日本体育協会公認A級教師、日本体育協会公認A級教師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。