検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

身近な魚のものがたり イワシ・サンマ・アジ・サバのふしぎ

著者名 小泉 光久/文
著者名ヨミ コイズミ ミツヒサ
出版者 くもん出版
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121066682児童図書487//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220818322児童図書487//開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420797086児童図書487//開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720730233児童図書487.5//開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222222794児童図書487/コ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222226589児童図書487/コ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 江南1520335991児童図書487//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 光久 高山 ケンタ 河野 博
2012
487.5 487.5
魚類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110137411
書誌種別 図書(児童)
著者名 小泉 光久/文   高山 ケンタ/絵   河野 博/監修
著者名ヨミ コイズミ ミツヒサ タカヤマ ケンタ コウノ ヒロシ
出版者 くもん出版
出版年月 2012.4
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-7743-2072-4
分類記号 487.5
タイトル 身近な魚のものがたり イワシ・サンマ・アジ・サバのふしぎ
書名ヨミ ミジカ ナ サカナ ノ モノガタリ
副書名 イワシ・サンマ・アジ・サバのふしぎ
副書名ヨミ イワシ サンマ アジ サバ ノ フシギ
内容紹介 イワシ、サンマ、アジなど、日本の周りを1年中回遊している身近な魚の一生と、魚たちが海で暮らすための知恵や生態をわかりやすく紹介。さまざまな漁法や、魚を生活にいかすための取り組みにも触れる。
著者紹介 1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに編集、制作に携わる。主な制作物に「日本の林業」「日本の農業」「日本の農林水産業」など。
件名1 魚類

(他の紹介)内容紹介 みなさんは海にすむ魚のくらしと一生を知っていますか。この本は、イワシとサンマ、アジ、サバなどの身近な魚を中心に、魚の一生と海の中でくらしていくための知恵や生態を紹介しています。
(他の紹介)目次 1 潮がたくさんの魚をつれてくる
2 生きるために長い回遊をする魚たち
3 もっと知ろう!身近な魚の世界(身近な魚の王様―イワシ
歴史の浅い身近な魚―サンマ
南の海の身近な魚―アジ
古くから加工されていた身近な魚―サバ ほか)
4 海で生きる魚たちのふしぎな世界
5 海の幸をいかす(魚の生態を知ってとる―さまざまな漁法
魚を生活にいかすための取り組み)
(他の紹介)著者紹介 小泉 光久
 1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに編集。制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高山 ケンタ
 愛媛県生まれ。画家・イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 博
 1955年生まれ。1979年に東京水産大学を卒業、1984年に東京大学大学院を修了。現在、東京海洋大学魚類学研究室の教授。地中海のマグロや東南アジアのハタの子どもの形態や生態、さらに東京湾の魚の研究をおこなってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。