検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ローマ法王 中公文庫 二千年二六五代の系譜

著者名 竹下 節子/著
著者名ヨミ タケシタ セツコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111225452一般図書198//屋内倉庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹下 節子
2005
198.22 198.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510044880
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹下 節子/著
著者名ヨミ タケシタ セツコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.6
ページ数 207p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-204549-5
分類記号 198.22
タイトル ローマ法王 中公文庫 二千年二六五代の系譜
書名ヨミ ローマ ホウオウ
副書名 二千年二六五代の系譜
副書名ヨミ ニセンネン ニヒャクロクジュウゴダイ ノ ケイフ
件名1 教皇

(他の紹介)内容紹介 十億八千万にものぼる世界のカトリック信者のネットワークを駆使した最先端のヴァーチャル国家ヴァティカン。その頂点にたつローマ法王とは如何なるものか?気鋭の比較文化史家・宗教研究家が、二千年にわたってヨーロッパの文化や精神の核として歴然と存在し続けたこの超国家的・超宗教的な怪人の姿を過去・現在・未来の重層する歴史の中に探る。
(他の紹介)目次 序章 ローマ法王とはだれか
第1章 ローマ法王のホームグラウンド
第2章 ローマ法王とヨーロッパの誕生
第3章 ローマ法王の盛衰
第4章 ヨハネ=パウロ二世と歴史の激動
終章 二一世紀のローマ法王
(他の紹介)著者紹介 竹下 節子
 東京大学大学院比較文学比較文化修士課程修了。同博士課程、パリ大学博士課程を経て、高等研究所でカトリック史、エゾテリズム史を修める。比較文化史家・バロック音楽奏者。フランス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。