検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ガラスの技術史

著者名 黒川 高明/著
著者名ヨミ クロカワ タカアキ
出版者 アグネ技術センター
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214806133一般図書573.5/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510045400
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒川 高明/著
著者名ヨミ クロカワ タカアキ
出版者 アグネ技術センター
出版年月 2005.7
ページ数 8,342p
大きさ 22cm
ISBN 4-901496-25-5
分類記号 573.5
タイトル ガラスの技術史
書名ヨミ ガラス ノ ギジュツシ
内容紹介 ガラスは、人類が初めて創りだした最古の素材です。古代から20世紀に至るまでの様々なガラスの歴史とそれに貢献した先駆者達の足跡、近代科学の影響等を、豊富な図・写真と共に紹介します。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学工学部卒業。東京芝浦電気(株)にてガラス製造機械・製造技術の開発、製造を担当。東芝硝子(株)代表取締役社長等を経て、現在、日本ガラス工芸学会理事。
件名1 ガラス-歴史

(他の紹介)内容紹介 ガラスは人類が初めて創りだした素材です。この最古の素材は、天然素材では得られない透明で美しい輝きを放ち、化学的に安定であるため、工芸品や生活必需品に必要不可欠な素材として身近で広く使われ、人類の文明に恩恵を与えてきました。本書はガラス製造の歴史を、時代とともにその技術の発展に貢献した先駆者たちの足跡に触れ、さらに近代科学における諸発見の影響を受けてどのように進歩発展してきたかなど、広範囲にわたって記してあります。
(他の紹介)目次 第1章 古代から近世
第2章 19世紀および20世紀初期
第3章 ガラス組成
第4章 窯炉と耐火物
第5章 光学ガラス
第6章 板ガラス
第7章 容器ガラス
第8章 20世紀のガラス工業の発展と将来


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。