検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニューヨークのガラス

著者名 市田 幸治/著
著者名ヨミ イチダ コウジ
出版者 里文出版
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216020097一般図書573.5/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
ガラス-歴史 ガラス工芸-歴史 ニューヨーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810056866
書誌種別 図書(和書)
著者名 市田 幸治/著
著者名ヨミ イチダ コウジ
出版者 里文出版
出版年月 2008.8
ページ数 178p
大きさ 21cm
ISBN 4-89806-301-9
分類記号 573.5
タイトル ニューヨークのガラス
書名ヨミ ニューヨーク ノ ガラス
内容紹介 摩天楼からティファニーまで-。在ニューヨーク35年におよぶ著者が、アメリカのガラスの歴史、見て感じたアメリカ・ガラスの魅力、ガラスが多用されるニューヨークのガラスの街なみなどを紹介する。
著者紹介 1936年生まれ。日本大学芸術学部映画科を経て外務省私費留学生として滞仏。73年以後、ニューヨークを拠点に美術骨董研究の旅を続けている。著書に「絵画・骨董眼識入門」など。
件名1 ガラス-歴史
件名2 ガラス工芸-歴史
件名3 ニューヨーク

(他の紹介)内容紹介 摩天楼からティファニーまで。在ニューヨーク35年におよぶ著者が、ガラスをキーワードに解き明かすニューヨーク。アメリカにおけるガラスの歴史やガラス工芸の魅力も紹介。視点を変えたニューヨークの街歩きガイドとしても楽しめる。
(他の紹介)目次 第1章 ガラス都市・ニューヨークの街なみ
第2章 アメリカ・ガラス史の始まり
第3章 アメリカのガラス工芸
第4章 アメリカの現代ガラス
第5章 マンハッタンの建築とその室内装飾におけるガラス
第6章 マンハッタンのビルとガラス―摩天楼の建物と美術館のガラス・ガイド
(他の紹介)著者紹介 市田 幸治
 1936年生まれ。日本大学芸術学部映画科を経て、パリに2年間外務省私費留学生として滞仏。パリ西武百貨店のアンティーク・バイヤーとして、欧州各地のアンティークを買い付ける。帰国後西武百貨店美術部係長。1973年「一枚の繪」駐在社長として米国美術・骨董研究のためニューヨークへ赴任。以後、現在もニューヨークを拠点に全米各地から英国、フランス、エジプト、イスラエル、パレスチナ、ギリシャ、東欧、中国、台湾、韓国へ美術骨董研究の旅を続けている。1987年より4年間ニューヨーク2番街56丁目「マンハッタン・アーツ&アンティーク・センター・ギャラリー43」で骨董店を開く。1996年以後、「アメリカン・アンティーク展」を銀座ギャラリーうえすとで開催。全米で著名なMAINE ANTIQUE DIGEST THE AMERICANA CHRONICLESに日本人で初めてのアメリカのアンティーク紹介者として掲示されており、ニューヨークの日本銀行、ジョージ・山岡弁護士等から美術鑑定を依頼されている。美術評論家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。