検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

母なる色

著者名 志村 ふくみ/著
著者名ヨミ シムラ フクミ
出版者 求竜堂
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214376640一般図書914.6/シム/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
913.36 913.36
紫式部 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810442284
書誌種別 図書(和書)
著者名 志村 ふくみ/著
著者名ヨミ シムラ フクミ
出版者 求竜堂
出版年月 1999.4
ページ数 244p 図版8枚
大きさ 22cm
ISBN 4-7630-9903-5
分類記号 914.6
タイトル 母なる色
書名ヨミ ハハナル イロ
内容紹介 大仏次郎賞など数々の文学賞を受賞した著者が、年輪を重ねて久々に書き下ろした随筆集。今日まで色を与え続けてくれた植物への思いを綴る。日本文化が染め上げてきた色彩と言葉の織物。
著者紹介 1924年滋賀県生まれ。染織家。草木染による独自の世界を追求。90年重要無形文化財保持者に認定、93年文化功労者に選ばれる。著書に「一色一生」「織と文-志村ふくみ」など。

(他の紹介)目次 1 桐壷の巻の基盤について―準拠・歴史・物語
2 物語の構成と時間軸―若紫系諸巻の場合
3 運命と行為―たがい目の実現をめぐって
4 葵・賢木の巻の場合―光源氏の運命と行為
5 花散里および須磨・明石の巻の場合―運命を開く論理
6 『源氏物語』の成立過程の1節―大井物語の背景
7 光源氏の栄華と行為―澪標の巻の場合
8 『源氏物語』と歴史意識―冷泉院をめぐって
9 結婚拒否の物語序説―朝顔の姫君をめぐって
10 式部卿宮家
11 夕霧の巻の成立
12 柏木の情念
13 『栄花物語』『大鏡』の歴史観―皇位と権勢


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。