検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コクと旨味の秘密 新潮新書 135

著者名 伏木 亨/著
著者名ヨミ フシキ トオル
出版者 新潮社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112251780一般図書491.3//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
E E
味覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510066058
書誌種別 図書(和書)
著者名 伏木 亨/著
著者名ヨミ フシキ トオル
出版者 新潮社
出版年月 2005.9
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610135-1
分類記号 491.377
タイトル コクと旨味の秘密 新潮新書 135
書名ヨミ コク ト ウマミ ノ ヒミツ
内容紹介 「ネズミはビールにキレよりコクを求める」「赤ワイン+醬油=コク」「男性生殖器と口内の関連」など、科学者の目で探ることで見えてきた美味しさの秘密。「コク」とは一体何なのかを明らかにする。
著者紹介 1953年京都府生まれ。京都大学大学院農学研究科教授。日本栄養・食糧学会評議員、日本香辛料研究会会長などを務める。著書に「おいしさの科学」など。
件名1 味覚

(他の紹介)内容紹介 「ネズミはビールにキレよりもコクを求める」「赤ワインに醤油を垂らすとコクが増す!?」「男性生殖器と口の中には深い関係がある」「牧場のミルクが美味しい科学的根拠」「甘味無しの世界は殺伐としている」―。ビール、ラーメン、吸い物、カレー、あらゆる食物で感じられるコクとは一体何なのか。その正体を科学者の目で探ることで見えてきた美味しさの秘密。「コクの構造」が今明らかに。
(他の紹介)目次 第1話 料理のコクの生理学
第2話 味わえないおいしさ
第3話 美味の事情
第4話 我が家の食は宮廷料理
第5話 コクは三層構造
第6話 感じる舌の事情
第7話 第二層のコク、第三層のコク
第8話 飽きのこない味
第9話 コクの周辺感覚
第10話 洗練を味わいながら死にたい
第11話 大予想!二〇××年のコク業界


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。