検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キュリー夫人 おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 9

著者名 伊東 信/文
著者名ヨミ イトウ シン
出版者 ポプラ社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121096549児童図書289/キ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220811822児童図書28/キ/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320767106児童図書28/キ/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420741845児童図書289/キユリ/開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620714436児童図書28/キ/開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい0822094942児童図書28/キ/開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920648987児童図書28/キ/開架-児童通常貸出在庫 
8 興本1020533400児童図書28//9開架-児童通常貸出在庫 
9 中央1222203935児童図書289/キ/開架-児童通常貸出在庫 
10 中央1222700492児童図書C289/キ/閉架-調べ通常貸出在庫 
11 新田1620280436児童図書28/キ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リン・カーター 朝松 健 竹岡 啓
2002
002.7 002.7
妊産婦 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820048461
書誌種別 図書(児童)
著者名 伊東 信/文
著者名ヨミ イトウ シン
出版者 ポプラ社
出版年月 1998.9
ページ数 158p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-05781-X
分類記号 289.3
タイトル キュリー夫人 おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 9
書名ヨミ キュリー フジン
内容紹介 2度のノーベル賞にかがやいたキュリー夫人は、いつも人々のしあわせをねがって研究をつづけた科学者でした。伝記物語とものしりガイドで、ほんとうの人物像がみんなの心によみがえります。
著者紹介 1928年山形県生まれ。中央大学文学部卒業。64年リアリズム文学賞受賞。著書に「アフリカはまだか」「SOS地底より」など。

(他の紹介)内容紹介 ベストセラー『大学生のためのレポート・論文術』で論理の組み立て方をわかりやすく解説した著者が「情報に騙されない」方法を平易に懇切に論じる。
(他の紹介)目次 第1章 統計のウソ―ある朝の少年非行のニュース評論から(統計の魔力を読み解く
少年非行の実態を読む ほか)
第2章 権威のウソ―『ゲーム脳の恐怖』から(「虚偽」論法
科学的よそおいの危なさ―権威に訴える虚偽 ほか)
第3章 時間が作るウソ―携帯電話の悪影響のうつりかわり(電車の中で携帯の電源は切るべきか
携帯電話と医用機器の調査研究―総務省の調査報告の「方針」 ほか)
第4章 ムード先行のウソ―「ゆとり教育」批判から(短絡的な議論
学力は下がったのか ほか)
第5章 ウソとホントの境―少し長い「あとがき」(これまでの議論
「ウソ」と「ホント」の境を越えて ほか)
(他の紹介)著者紹介 小笠原 喜康
 1950年、青森県八戸市生まれ。筑波大学大学院博士課程教育学研究科修了。日本大学文理学部教授。専門は、学力論、博物館教育論、教育メディア論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。