検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

しなやかにフェルマータ

著者名 松野 迅/著
著者名ヨミ マツノ ジン
出版者 かもがわ出版
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214884783一般図書760.4/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
760.4 760.4
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510083751
書誌種別 図書(和書)
著者名 松野 迅/著
著者名ヨミ マツノ ジン
出版者 かもがわ出版
出版年月 2005.11
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-87699-986-4
分類記号 760.4
タイトル しなやかにフェルマータ
書名ヨミ シナヤカ ニ フェルマータ
内容紹介 世界の旅と平和、障害者や貧困、音楽と政治…。コンサートと移動の生活環境で地球を駆け巡るヴァイオリニストが、ステージと交流のあしあとをくもりない視点で綴るエッセイ。
著者紹介 1960年大阪生まれ。ヴァイオリニスト。8歳でヴァイオリンを始め、13歳で音楽会にデビュー。その後、京都市立芸術大学音楽学部卒業。作曲家でもある。著書に「すみれの花かご」など。
件名1 音楽

(他の紹介)内容紹介 ヴァイオリニスト松野迅がくもりない視点で世界をつづる。
(他の紹介)目次 第1章 アジアの瞳(木漏れ日のソウル
微笑みの国の天使たち ほか)
第2章 贈られた一輪のバラ(ブダペストの春
コルチャックのまなざし ほか)
第3章 カザルスの選択(動く世界遺産
クレモナブランド ほか)
第4章 音楽家は過信する(小児病棟の刻よ、とまれ
アナリーゼ「君が代」 ほか)
終章(三つの音
音のかなたに ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。