検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダーク・ムーン

著者名 馳 星周/著
著者名ヨミ ハセ セイシュウ
出版者 集英社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310772163一般図書913.6/ハセ/開架通常貸出貸出中  ×
2 江南1510569070一般図書913.6/はせ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610502989一般図書/はせ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富樫 倫太郎
1996
457 457
古生物学 人類 絶滅(生物学) 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110080439
書誌種別 図書(和書)
著者名 馳 星周/著
著者名ヨミ ハセ セイシュウ
出版者 集英社
出版年月 2001.11
ページ数 570p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-774558-9
分類記号 913.6
タイトル ダーク・ムーン
書名ヨミ ダーク ムーン
内容紹介 舞台はカナダ、ヴァンクーヴァー。北米最大級の中華街を有する街。人がいるかぎり犯罪は絶えない…。おぞましいほどに犯罪の本質に迫るノワールの旗手が、自身の新境地を拓いた大作。ついにクライム小説の金字塔誕生!
著者紹介 1965年北海道生まれ。横浜市立大学文理学部卒業。出版社勤務などを経て97年「不夜城」にて第18回吉川英治文学新人賞を受賞。99年「漂流街」にて第1回大藪春彦賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 世界最大の化石記録データベースをもとに、諸科学の最新成果を加味して描き出された全生物共通の「繁栄と衰亡」の進化パターン。人類も恐竜と同じ運命をたどる。
(他の紹介)目次 1 現在は過去の一部だ
2 大絶滅
3 カオスから誕生した系
4 恐竜の時代から現代まで
5 なぜ、それほど名前にこだわるのか?
6 現生人類が起こしている絶滅事変
7 人類と未来
(他の紹介)著者紹介 ボウルター,マイケル
 イースト・ロンドン大学古生物学教授。20年にわたり、古生物学国際機関の事務局長と編集長の役職を務めた。絶滅動植物に関する世界最大データベース『化石記録2』の分析チームを率いて、気候変動、植生の移動・変遷、進化、エコロジー、統計学といった多様な情報を基に、人類が直面する現在の状況を解きあかす研究を行っている。家族とともに北ロンドンに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 信雄
 1934年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部英文科卒業。出版社勤務を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。