検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

船と船乗りの物語

著者名 城島 明彦/著
著者名ヨミ ジョウジマ アキヒコ
出版者 生活情報センター
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211481965一般図書683//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311301071一般図書683//開架通常貸出在庫 
3 江北0611451162一般図書683//開架通常貸出在庫 
4 花畑0711274555一般図書683//開架通常貸出在庫 
5 中央1214791640一般図書683/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
海運

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510089658
書誌種別 図書(和書)
著者名 城島 明彦/著
著者名ヨミ ジョウジマ アキヒコ
出版者 生活情報センター
出版年月 2005.12
ページ数 236p 図版16p
大きさ 21cm
ISBN 4-86126-236-4
分類記号 683
タイトル 船と船乗りの物語
書名ヨミ フネ ト フナノリ ノ モノガタリ
内容紹介 きっと船旅に出たくなる。そして、港へ行ってみたくなる…。知っているようで知らない「船」と「その船で働く人たち」を、たくさんの写真やイラストで紹介。海の魅力がいっぱいつまった宝石箱のような一冊。
著者紹介 1946年三重県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。東宝、ソニー勤務を経て、作家に。「けさらんぱさらん」でオール讀物新人賞受賞。他の著書に「ソニーの壁」「協奏曲」「夜想曲」等。
件名1 海運

(他の紹介)内容紹介 この本を読んだら、きっと船旅に出たくなる。そして、港へ行ってみたくなる。海の魅力がいっぱいつまった宝石箱のような一冊です。
(他の紹介)目次 第1章 クリスタル姉妹、パナマ運河を行く―“水の階段”をクルーズ客船が上り下り
第2章 おもしろ楽しいコンテナ船―“物流革命の女神”アフロディテと仕事人たち
第3章 女神の大いなる旅路―コンテナ船、海の東海道を行く
第4章 タンカー・オブ・タンカーズ―「油断大敵!」と頑張るタンカー
第5章 “東京ドーム65杯分”の天然ガス―球形もあれば8角形もあるLNG船
第6章 何でも任せろ!輸出する船・輸入する船―雑貨から石炭、鉄鉱石、自動車まで
第7章 世界1周クルーズの仕事人たち―海に浮かぶ豪華ホテルの暮らしを支える
付録 普通の大学を出ても船長になれる時代だ!―日本郵船で働くケース


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。