検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音楽資料の探しかた質問事例集

著者名 東京文化会館音楽資料室/編集
著者名ヨミ トウキョウ ブンカ カイカン オンガク シリョウシツ
出版者 東京文化会館音楽資料室
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310579451一般図書L015//大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
371.3 371.3
国境

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810448001
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京文化会館音楽資料室/編集
著者名ヨミ トウキョウ ブンカ カイカン オンガク シリョウシツ
出版者 東京文化会館音楽資料室
出版年月 1999.3
ページ数 63p
大きさ 30cm
分類記号 760.7
タイトル 音楽資料の探しかた質問事例集
書名ヨミ オンガク シリョウ ノ サガシカタ シツモン ジレイシュウ
件名1 音楽
件名2 レファレンスサービス

(他の紹介)内容紹介 本書は、「平和・環境・歴史を考える 国境の本」の第1巻です。まずは、世界の国境がどうなっているのか、そのあらましを見ていきましょう。
(他の紹介)目次 1 ズバリ国境・Q&A(「国境って何?」
「国境線って何?線が引かれているの?」
「地図上の国境線が切れているのは、なぜ?」 ほか)
2 どこが国境?(世界地図を見てみよう
領海について調べよう
排他的経済水域って何? ほか)
3 国境に関する役立ち情報(国境を通るには手続きが必要
国境をこえる手続きに必要なもの
出国審査って、どうやるの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県松本市生まれ。慶応義塾大学卒業後、1973(昭和48)年、NHKに記者として入局。1994(平成6)年から「週刊こどもニュース」キャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。