検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

建築構造物の設計力学と制御動力学 応用力学シリーズ 2

著者名 日本建築学会/編著
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 日本建築学会
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214232595一般図書524.1/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
329.23 329.23
国境

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810341731
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本建築学会/編著
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 日本建築学会
出版年月 1994.11
ページ数 280p
大きさ 26cm
ISBN 4-8189-0437-6
分類記号 524.1
タイトル 建築構造物の設計力学と制御動力学 応用力学シリーズ 2
書名ヨミ ケンチク コウゾウブツ ノ セッケイ リキガク ト セイギョ ドウリキガク
内容紹介 1.逆固有振動問題と設計力学 2.変位制約を持つ構造物の形態解析 3.弾性支持された構造物の設計力学 4.膜構造の形状決定問題 5.曲面膜構造の張力場解析 6.膜構造の膜面形成法の力学 ほか2章<ソフトカバー>
件名1 構造力学
件名2 建築力学

(他の紹介)目次 1 ズバリ国境・Q&A(「大きな海や海底はどこの国のもの?」
「北極・南極は、どこの国の領土?」
「宇宙はどこの国のもの?」)
2 国境をこえた問題(EUについて調べよう
いろいろな国の共同体を調べよう
国際テロについて考えよう ほか)
3 国境に関する役立ち情報(増加する海外旅行
外国にいくときの予行演習をしよう
外国へ入国するには)
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県松本市生まれ。慶応義塾大学卒業後、1973(昭和48)年、NHKに記者として入局。1994(平成6)年から「週刊こどもニュース」キャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。