検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生きものたちのシグナル 岩波ジュニア新書 504

著者名 毎日新聞科学環境部/著
著者名ヨミ マイニチ シンブン カガク カンキョウブ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1120375900児童図書Y246//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
482.1 482.1
動物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520002204
書誌種別 図書(児童)
著者名 毎日新聞科学環境部/著
著者名ヨミ マイニチ シンブン カガク カンキョウブ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.4
ページ数 10,212p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500504-7
分類記号 482.1
タイトル 生きものたちのシグナル 岩波ジュニア新書 504
書名ヨミ イキモノタチ ノ シグナル
件名1 動物-日本

(他の紹介)内容紹介 人里にあらわれて騒ぎをおこすクマやサル。一方で、激減して姿を見なくなったメダカやミノムシ。身近だったものがいなくなり、山の中にいた動物が身近になる。ペットショップの魚を獲るカワセミをはじめ、意外な適応力をもつものもいる。動物たちの身になにが起こっているのだろうか。その暮らしや環境を調べ、人間のかかわり方を考える一冊。
(他の紹介)目次 1 激減する動物たち(ホタル
赤トンボ
アメンボ ほか)
2 都会に適応して生きる(テントウムシ
アゲハチョウ
ミツバチ ほか)
3 せまられる対策(ブラックバス
トビ
ハクチョウ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。